【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング

シャンクレールについて
『シャンクレール』は、1994年設立で婚活パーティー・お見合いパーティーの老舗です。大手業者として知名度も抜群です。
過去の動員実績は262万人を超えていて、豪華なホテルやお洒落なラウンジで毎月1000回以上もパーティーを開催しています。年代別、職業別など様々な種類があり、自分の好みで選ぶことができます。
月間動員数は54,000人突破していて、 婚活・お見合いパーティーを全国各地で毎日開催しています。
参加者は、男性は会社員、公務員、自営業、女性OL、看護師、保育士などと多彩です。
スタンダードなカップリングパーティーの場合、カップル発表はナンバーのみで、参加者は恥ずかしさを感じることはありません。
ネット上の良い口コミ
他社と比較して比較的お洒落で可愛い子が多いので、テンションが上がります。(30代男性)
会場がお洒落で楽しかったです。参加費も安いでのリピ決定です! (20代女性)
シャンクレールで知り合った25歳保育士の女性と交際しています。比較的職場に出会いが少ない人が多く参加しているようです。 (20代男性)
ネット上の悪い口コミ
男女比がおかしい時があった。 (20代男性)
既婚者っぽい男性がいて不安があります。婚活パーティーはどこもそうですが・・・・。 (20代女性)
シャンクレールの口コミをもっと見たい人はこちらから。
シャンクレールの魅力
魅力1:設立20年以上の実績・信頼
全国主要都市80ヵ所を拠点に365日パーティーを開催していて、26,000人以上のカップルが誕生しています。
ゼクシィ縁結びPARTYとの共同開催企画で集客にも力を入れています。
魅力2:業界TOPクラスの企画
20~50代までの年代別で参加できるイベントや、職業を絞ったイベントなど、参加者のニーズに応えた企画力に定評があります。
魅力3:クオリティNo.1の自社会場
メディアで取り上げられるほどのお洒落で高級感のある自社会場は、雰囲気を重視する女性人気が高いです。
気分が盛り上がることで、異性への気持ちが高まるかもしれませんね。
パーティー・イベント・活動の種類
婚活パーティー・お見合いパーティー
開催・実施場所
全国
会社・団体情報
運営団体・屋号 | 株式会社シャン・クレール |
住所 | 〒163-0248 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル48F |
設立 | 1994年11月16日 |
資本金 | 1,000万円 |
電話番号 | 03-3273-2400 |
メールアドレス | info@2400.co.jp |
URL | http://www.2400.co.jp/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
2月に利用。
ほぼ満員とあるが、25席ある会場が5席だけセッティング、
男5名に女1名、
参加費は、5,000円以上
普通、この状態では中止にしますよね。
説明で複数の異性を選んで云々と繰り返すが、男からしたら、異性は1人だけなんだが。
おまけに、唯一の女性もサクラかシャンクレールの社員なのか、非常にやる気がない。
お金と時間をドブに捨てた感じです。
職場近くにある西新宿のイベントに参加しました。
参加者はきれいめなお姉さんが多いし、会場もきれいで満足です。
スタッフの対応は普通でした。
自分が行ったのはまだ1回だけですが、女性より男性が少し多かったです。
3回ほど参加しました。
3回とも、時間が1時間ズレるということがありました。
1回目、2回目は何時間か前に時間が1時間ズレます、とお電話を頂いたのでまだよかったのですが、3回目に関しては開催場所の駐車場に、15分前くらい前には着いていましたが、そこから電話がかかってきて、時間が1時間ズレますとのこと。
ズレるなら、もう少し早めに言ってほしかったと思いました。
人数も少なく、満足のいかないものとなりました。
1回目に関しては、カップル成立はなしでした。
それと、年齢も決まっていたはずなのに、それ以下、それ以上の方がいました。
もう参加しないと思います。
初参加でしたが、
事前に口コミで見たようなスタッフの態度が悪いとか、急に会が変更になることは私はありませんでした。
一部男性が前の会がなくなり流れて来てると噂を聞きましたが…
まぁ何人で満員かはわかりませんが、満員御礼は嘘かなと思います。
男性は確かにまじめに婚活されてる方ばかりでした。
女性はお値段の分、半々てとこでしょうか?
男女比は6:7で女性が一人多かったです。
一見少なく思いましたが、一人一人と話すとなかなか大変だったのでちょうど良かったかと。
途中で連絡先を渡せる紙があったのですが、会場内て渡してる方は一人もいなかったと思います。
渡せばよかったかな。
最後のフリータイム以降渡せるタイミングがなかったので、特に女性からは渡しにくかったです。
総合的には満足です。また参加したいです。
可愛い子が多いという口コミが多いですが、本当でしょうか?
過去2回行きましたが、外ればかりです。
たまにいる可愛い子は競争が激しくて相手にされる確率は低いですし、そもそもサクラ?って思ってしまします。
会場は綺麗だし、老舗なのでいい面もありますが、
参加費が安くないので、もっと会員の質を上げて欲しいですね!
あまりネット上の口コミは良くないですが、シャンクレールで彼女と知り合いました。
23歳でアパレルの店員です。
見た目は派手ですが、性格は純粋でいい子です。
こういうパーティーで出会いがあるとは思ってもいませんでしたが、
きっかけになるとは思いますよ。
1年くらい前までシャンクレールで活動していました。
収入も外見も合格ラインの男性と知り合って交際中です。
週一回しか会えないのが寂しいですが、将来のことをきちんと考えてくれていると思います。
婚活パーティーでもいい出会いがあると思いますよ!
女性の本気度がいまいちでしたが、行ってよかったです。
いい経験になりました。
会場はそれなりに綺麗でした。
ネット上の口コミよりは良かったです。
エクシオよりも客層が良かったです。
スタッフの対応は普通でした。
会場は綺麗で、落ち着いていました。
カップルにはなれませんでしたが。。。
シャンクレールは初めてでしたがとりあえず楽しかったです。
あまりいい男いませんでしたがw
みな配慮して話してくれているのは感じました。
美人ばっかの会場があります。
場所は教えません。
最近婚活サイトに流れているみたいで、
男性のライバルが減っているかも。
シャンクレールは狙い目です。
初めて都内のパーティーに参加してみましたが、会場が良かったです。
参加者は他社より良かったのではないでしょうか?
シャンクレール、3回中3回カップルして、1人と3回食事してFO。
出会いはたくさんあるがなかなかお付き合いまで行かないね。
婚活パーティーのサービスとは関係ないが、パーティーから結婚した人はどれくらいいるんだろうと思う。
最近参加者が前より減っている気がします。
婚活パーティーも街コンも婚活ブームが終わっているのでしょうか?
確かに最近は婚活サイトの利用時間が増えていますね・・・。
シャンクレールは遊び人っぽい人がいる会場があるので、注意。
一流企業に努めてる経歴も嘘っぽい。
まともな人が大半ですが、女性は見る目を持ってて欲しいです。
会場の雰囲気が良くて参加することが楽しい。
不真面目な男性もいますが、どこのパーティーにもつきものと思っています。
地方はどうか分かりませんが、都内の会場はわりと雰囲気がいいです。
男性も少しお洒落目な人が多いような気がしました。
毎月2、3回は参加していて、婚活の手段として利用しています。
ここの婚活パーティーの参加女性はそれなりに綺麗な人が多いです。
ただ、ちょっとお高くて、年収で値踏みされるのがあまり気分良くないですね・・・。
カップルには半分くらいの確率でなれます。
都内の会場は綺麗で、女性もテンション上がってるのは伝わってきますね。
普通より上のパーティーです。
シャンクレールの女性が可愛い子ばかりというのは明らかに言い過ぎ!
普通だし、本気度が微妙。。。
参加費も安くないので、コスパを考えると、
個人的にはパーティーパーティーの方を評価している。
会場は雰囲気が良いと思った。
サクラみたいな人は見たことないです。
本当なんでしょうか?
みな真面目なアラサー女子という感じでしたよ。
ちなみにカップルにはなかなかなれません・・・。
シャンクレールは美人系のアラサーが多いが、
本気度は低いと思う。
カップルになりたいなら、年齢層高めが狙い目。
シャンクレールで知り合った男性と結婚しました。
もう3年前の話ですが。
当時婚活中で友達に誘われて初めて参加した婚活パーティーで運命的な出会いをしました。
カップルになった後の展開が早くてびっくり。
本気の男性が多いので、こんなにうまく行ったんだと思っています。
友達にも勧めてますよ。
シャンクレール初参加。
可愛い子もいたけど、もう少し話したかった。
1:1のトークは思ったより簡単じゃないと思う。
事前に準備するのとなれが必要だな~
初参加ですが、オーソドックスな感じのイベントでした。
3分くらいしかなかったので、もう少し話せる時間があるといいなと思います。
ちなみにカップルにはなれました。
料金的にも女性は優遇されていると思います。
可愛い子が多いって本当かな?
おばさんばっかなんだけどw
会場によって違うんだろうか?
職場の友達とシャンクレールのパーティーに参加しました。
職場が女性ばかりで出会いがなくて、早くいい人見つけたいと思っています。
会場がお洒落なので、テンションが上がります。
地元の市民センターみたいなところではテンションも上がらないし、客層も悪いです。
男性もそこそこ小奇麗な人が多く、誠実な感じは伝わってきました。
でも、遊び目的の既婚者は誠実そうに見えるらしいので、警戒は必要でしょうね。
料金面を考えると悪くはないのではないでしょうか?
男女比率は割りと整っていると思います。
今まで偏ってクレームになったのは見たことがありません。
当たり外れはあると思いますが・・・。
綺麗な女性が多いし、会場の雰囲気も良し。
満足できた婚活パーティーでした。
また参加したいです。
イケメンがいたが、ちゃらい感じがする。
こういうパーティーでは真面目系の方が好感が持てる。
参加費も安いので、悪い婚活パーティーではないと思う。
そんなかわいい子ばかりじゃないけど、エクシオよりはましじゃないかな?
婚活パーティーにしてはという条件がつくけど。