【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング

シャンクレールについて
『シャンクレール』は、1994年設立で婚活パーティー・お見合いパーティーの老舗です。大手業者として知名度も抜群です。
過去の動員実績は262万人を超えていて、豪華なホテルやお洒落なラウンジで毎月1000回以上もパーティーを開催しています。年代別、職業別など様々な種類があり、自分の好みで選ぶことができます。
月間動員数は54,000人突破していて、 婚活・お見合いパーティーを全国各地で毎日開催しています。
参加者は、男性は会社員、公務員、自営業、女性OL、看護師、保育士などと多彩です。
スタンダードなカップリングパーティーの場合、カップル発表はナンバーのみで、参加者は恥ずかしさを感じることはありません。
ネット上の良い口コミ
他社と比較して比較的お洒落で可愛い子が多いので、テンションが上がります。(30代男性)
会場がお洒落で楽しかったです。参加費も安いでのリピ決定です! (20代女性)
シャンクレールで知り合った25歳保育士の女性と交際しています。比較的職場に出会いが少ない人が多く参加しているようです。 (20代男性)
ネット上の悪い口コミ
男女比がおかしい時があった。 (20代男性)
既婚者っぽい男性がいて不安があります。婚活パーティーはどこもそうですが・・・・。 (20代女性)
シャンクレールの口コミをもっと見たい人はこちらから。
シャンクレールの魅力
魅力1:設立20年以上の実績・信頼
全国主要都市80ヵ所を拠点に365日パーティーを開催していて、26,000人以上のカップルが誕生しています。
ゼクシィ縁結びPARTYとの共同開催企画で集客にも力を入れています。
魅力2:業界TOPクラスの企画
20~50代までの年代別で参加できるイベントや、職業を絞ったイベントなど、参加者のニーズに応えた企画力に定評があります。
魅力3:クオリティNo.1の自社会場
メディアで取り上げられるほどのお洒落で高級感のある自社会場は、雰囲気を重視する女性人気が高いです。
気分が盛り上がることで、異性への気持ちが高まるかもしれませんね。
パーティー・イベント・活動の種類
婚活パーティー・お見合いパーティー
開催・実施場所
全国
会社・団体情報
運営団体・屋号 | 株式会社シャン・クレール |
住所 | 〒163-0248 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル48F |
設立 | 1994年11月16日 |
資本金 | 1,000万円 |
電話番号 | 03-3273-2400 |
メールアドレス | info@2400.co.jp |
URL | http://www.2400.co.jp/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
壁沿いに椅子並べられて、男女1コ置きに座らせられたのにはびっくり!
隣同士でそれも至近距離でのオミパなんですね
メモ取っても横から見られるので変な事書けないし
至近距離ならではの体臭や口臭やツバを浴び本当に苦痛でした
飲み物は出してくれましたが、うっすーーーーーい麦茶みたいな物でした
安かろう悪かろうです
僕が行ったイベントでは年齢層が高い美人系が多くてテンションが上がった。
20代後半から30代前半の女性の綺麗系が一番好きです。
最低でした。
参加費500円でした。が、500円の価値もありません。返金してほしいです。
とにかく「雑」の一言です。
何においても雑です。
参加人数に対しスタッフの数も少なく、どうしても仕事が雑になってしまうのでしょうか?
安かろう悪かろう、500円の価値も無し。
提供された水も、臭くて不味かったです。
今まで5回以上参加しましたが、シャンクレールの参加女性は他社よりましだと思います。
他社はいけていないおばさんが結構いたけど、ここは普通か普通よりちょっと可愛いレベルの子がいました。
イベントや会場によって違うと思いますが。
僕は悪い印象はありません。
シャンクレールは2chの口コミは結構ひどいですが、ここはいい口コミ多いですね。
そういう掲載ポリシーなのでしょうか?
どっちも本当なのでしょうね。
実際に何度も参加していると当たり外れがあることが分かるので・・・。
個人的には他社と比較して婚活パーティーとして最低限のサービスは提供できているので、評価できると思っています。。
2度参加しましたが、普通っぽい子だけでなく、
可愛い系、綺麗系、清楚系などレベルも高い女性が参加していました。
もちろんブスもいましたが(笑)
話しただけなので実際は分かりませんが、サクラは使っていないように思いますが、
女性の参加費が安いので本気度が低い子もいるのかなと思いました。
司会進行は慣れている感じで、さすが大手だと思いました。
料金が高めなのはちょっと痛いです・・・。
多分信じてくれないかと思いますが、リアルにシャンクレールで彼女を見つけて結婚しました。
自分でも信じられません。
都内の会場でカップルになった29歳のOLと1年付き合って結婚です。
小柄で可愛い子なので、付き合っている時楽しくて、結婚したいと思いました。
職場に全く出会いもなかったので、内気な性格ですが、勇気を出してお見合いパーティーに参加して本当に良かったです。
親もとても喜んでくれて、結婚とか家族っていいものだなと思いました。
ホワイトキーは30代の行き遅れ女性の墓場感がするが、シャンクレールはそんなことはない。
まだ余裕がある子、若い子が多い気がする。
参加するイベントによって違いがあると思うけど。
カップル率は他社とそんなに変わらないような気がする。
都会ではどうか分かりませんが、サクラっぽい女性はみたことありません。
スタンダードな婚活パーティーで、男女比率も気を遣っていると思います。
参加者は地元の普通の女性ばかりです。
会場はそこそこいい場所だと思います。
他にも書いてる人がいるけれど、近場(隣の市とか)で複数開催している場合、キャンセルありきな気がする。
こっちに行ってくださいって電話があって移動したけど、会場で謝罪も何もなし。
社員教育が行き届いていない印象は受けました。
横柄な態度の人もいましたし。
カップル成立はしたけれど、男女比もおかしいし(2会場分集めたはずなのに8人:4人くらいだった。前日両会場共にほぼ満員だったにも関わらず。)、まともな会社ではないのかな。
始めて参加しましたが、ごく普通の婚活パーティーでした。
ただ、街コンなどと比べて婚活の本気度は高そうです。
会場やイベントによって参加者の質や雰囲気は違うかもしれません。
お洒落で清潔な感じの男性が相対的に多い気がします。
会場も雰囲気がいいので、リピしています。
カップルになれるかどうかは運です。
何度か参加していますが、男女比率が整っていることが多いです。
会場によって違いはあるのかもしれませんが、私はいい婚活パーティーだと思います。
同時間に近くの会場でいくつかパーティーを開催する時は初めから中止が前提な気がします。
三回連続で会場の移動をお願いされ不信感が湧きました。
シャンクレールがそんなにレベル高いとは思えない。
会場によるのかもしれないが、不細工、ブスもたくさんいます。
婚活パーティーは珍獣ばかりという話もありますねw
シャンクレールは雰囲気が明るいので、好きです。
おじさん、おばさんばかりの陰気なパーティーよりはここが自分に合っています。
先月初参加ですが美男ばかりでびっくり!
やりもくいるんじゃないかなと思いましたが、イケメンと話している方がテンションがあがります。
優良物件が眠っているのを期待して、またチャレンジしてみます。
シャンクレールは何度か参加している婚活パーティーです。
自分の場合イケメンではありませんが、カップルに過去2回もなれました。
理由は良く分かりませんが、会社名や年収などに惹かれる女性が多いからかもしれません。
最終的には性格だと思っているので、相性がいい人が表れるまで利用したいと思います。
新卒の可愛いOLゲットしました。
彼氏が長年いなくて、思い切って参加していたみたいです。
就職して不安もあったみたいで、のりが良かったですね。
ごく稀に若い子と出会えるのがこういうパーティーの醍醐味だと思います。
男女比率が整っていたので、参加して良かったです。
他社のパーティーよりも全然いい。
婚活パーティーマニアで色々なパーティーに参加していますが、シャンクレールが一番落ち着きます。
あと結果が出やすいです。
悪い口コミもありますが、人により合う合わないがあるのではないでしょうか?
男女ともまともな感じがして個人的には気に入っています。
あまりもてないおっさん、オタク系が少ないです。
私的にはシャンクレはコスパが高いです。
軽い感じの男性もいましたが、誠実そうな人もいました。
イケメンなのに彼女が何年もいないとのことで意外でした。
会場の雰囲気も私のような女子が好きそうな雰囲気のいい場所で、参加して良かったです。
二度参加しているが、参加者がかわいい子が多かった。
シャンクレールは質が高い参加者を集めているのかなと思った。
他のパーティーにも言えるけど、独身は建前だけど、実際に既婚参加者もいると思う。
自分は本気で交際相手を探しているので、既婚者排除の仕組みは作って欲しい。
男女の比率は女性多めで、女性の方はキレイな方が多かったです。
ですが、席は向かい合わせではなく男女横並び、テーブルも無く膝の上でプロフィールを書いてくれと言われ…運営の方からも盛り上げようという気が感じられず…ここのパーティーはもう行かなくてもいいかなと思っています。
私が行ったパーティーが特別酷かったのかもしれませんが…
シャンクレールでナンパした女性とよく遊んでます。
まだ付き合うとは決めてませんがw
新卒のOLで、出会いが欲しかったみたいです。
自分的には結構好みなので、パーティーに参加して良かったです。
ここでカップリングして付き合い始めたのが今の彼氏です。
正直自分が婚活パーティーに参加するとは思っていませんでしたが、28歳になって3年以上彼氏がいない状況に焦りを感じ始め、友達も参加しているという話を聞いて、思い切って参加してみました。
婚活パーテイーというと、もてないおっさんばかりと思っていましたが、想像していたよりイケメンが多くて嬉しかったです。
3回目に参加してカップリングした30歳の会社員の人と何度かデートして告白されて、すんなりOKしてしまいました。
シャンクレールがいい出会いを提供してくれたと思っています。
露骨に駄目だろという人がいないのでシャンクレールは個人的に好き。
滅茶苦茶な美人は婚活パーティーに来ないのは分かっているが、まだましな部類が来る。
過去3回参加して全部カップルになれた。
ただ、色々あって2回目のデートまででFOすることが多いが、それは自分の問題か。
ちなみに、他の婚活パーティーと同様、既婚者が参加している場合があるので、女性は注意した方がいい。
女性は綺麗めな人が多くて、男性もおしゃれな感じな人がいました。
場所もいいので、話が盛り上がりました。
過去何度か参加してカップルには2回なれたました。
個人的には気に入っています。
先日初めて参加しました。
当日電話があり、電話が取れなかったし、知らない番号だったのでメールを送ると折り返し電話いただけますか?とのこと。
なぜこちらからかけ直さなければいけないのか、ちょっと感じが悪かったです。
パーティーではスタッフの態度は悪いし、無愛想。配慮も足りず質問しても嫌な顔されました。
2度と行かないです。