婚活パーティー エクシオ 3.5/5 (190)

【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング
エクシオ

エクシオについて

エクシオは、全国47都道府県で婚活パーティー・お見合いパーティーをほぼ毎日開催しています。2015年度の参加者数は46万人を超えていて、日本最大級を誇っています。
1対1の完全着席型パーティーが基本ですが、フットサル恋活パーティー、ランニング婚活などのユニークな企画も行っています。
カップル発表はナンバー発表のみなので、シャイな人でも安心です。カップルになれなかった場合でも、アフターフォローのサービスがあるので、アプローチの機会があります。

エクシオの魅力

魅力1:お見合いパーティー総参加者人数No.1
エクシオは全国でお見合いパーティーを開催しています。
参加人数は、2016年度業界NO.1で、のべ参加人数は462,108人(男性:228,724人/女性:233,384人)に達しています。
HP上にはカップリング率、40%以上というデータが掲載されています。

魅力2:エクシオポイント
会員登録することで、パーティーに参加すると、エクシオポイントが貯まります。
次回のパーティーやブライダル情報センターをお得に利用することができます。

魅力3:アフターフォローサービス
エクシオには、パーティー後、連絡先を交換出来なかった場合や気になる相手に再度アプローチしたい場合に利用できるサービスがあります。
パーティー後にもチャンスがあるのは嬉しいですね。

パーティー・イベント・活動の種類

婚活パーティー・お見合いパーティー

開催・実施場所

全国

会社・団体情報

運営団体・屋号 株式会社 エクシオジャパン
住所 〒106-0032 東京都港区六本木6-12-2 六本木ヒルズB棟
設立 2001年10月(創業1996年5月)
資本金 1,000万円
電話番号 045-322-5612
メールアドレス info@exeojapan.com
URL http://www.exeo-japan.co.jp/

評価

パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。

総合評価: 3.5/5 (190)

3.54/5 (191)
3.51/5 (191)
3.3/5 (191)
3.47/5 (191)
3.7/5 (191)

※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。

↓エクシオ詳しくはコチラから↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“婚活パーティー エクシオ”の口コミ一覧

この業者には 206 件の口コミがあります。


婚活パーティー、街コン、合コン、結婚相談所のランキングチェック>>

  • タイムマスター ( 20代後半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    たまたま出張とタイミングが合ったので参加してみました。年収1000万円以上の人なんで稀だろうと思って期待してなかったけど、意外といるんだ・・・とびっくり。やっぱり関東は違うんだなって思いました。ただ、他の参加者女性の綺麗さにも気後れしちゃったので、立ち寄りついでに参加したみたいな感じで申し訳ない気持ちになりました。個室ブースに別れてる婚活パーティーでよかった。年齢の割に落ち着いた雰囲気の男性が多かったと思います。また機会があれば参加したいです。

    3.4/5
    2/5
    4/5
    3/5
    4/5
    4/5
  • ヘナトス (男性 30代後半) (3ヶ月以内) より:

    ものすごくハキハキしゃべる女性がいて、きれいな人だったから話せるのをワクワクしていたら、隣まできてその人の会話が耳に入って話す気力がなくなった。とにかく男性側のダメ出しばっかり。自分の正面に座っている女性もその女性の話し声のせいで会話の声がかき消されるし、男性は誰もがその隣の女性を目を白黒させながら見てるもんだから居心地悪くてしかたなかっただろうなと思いました。カップルになったのは1組だけでハキハキ喋る女性は憤慨してることを隠しもせずに退室していきました。あれはないです。

    2.6/5
    3/5
    3/5
    3/5
    2/5
    2/5
  • さむがり (女性 20代後半) (3ヶ月以内) より:

    今年も結局本命チョコを渡せる出会いが無かった。次はホワイトデーのプレゼントをもらえるようなタイミングくらいで出会いたいと思う。なかなかうまくいかないけど、恋人がいる状態で春を迎えたいし、早く結婚したい。婚活パーティーに参加しているくらいだから、今のところ結婚したいっていう価値観は一緒の人が集まっているだろうし、自分がいいなと思える人に出会えるかどうかは運だと思うんで頑張って参加する。

    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • ゲッターズ (男性 30代前半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    年末年始実家に帰ったらめちゃくちゃ結婚進められて、いい人がいないなら紹介しようかとまで親戚から言われたので、とりあえずなにかの行動を示しておかないとヤバイと思って婚活パーティーに飛び込みました。パーティー中もその話をしたら、共感をしてくれる人が多くてそんな話で盛り上がっていたら、いいなと思っていた人とカップルになれました。パーティー後に下見してたカフェに入って、連絡先を交換。来月半ばまでにもっとデートをしたいと思っています。

    3.2/5
    5/5
    2/5
    3/5
    2/5
    4/5
  • ためすぎくん (男性 30代前半) (1年以内) より:

    エクシオポイントがつかえなくなると聞いて、今あるポイントを使い切らなければと参加中。なんかえらいためてたから次はTポイント貯まるらしいんでそっちをためていきたいと思ってます。あんまりカップルになるのは興味ないけど、いろんな女性とポイントで出会える話せるってところがいいです。エクシオポイントはエクシオ関連でしか使えないけどTポイントはいろんなところで使えるしね。さすがにどっちのポイントもたまるようにはなってないみたいだけど。

    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • えきのこっくす (男性 30代前半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    カップルになれなかったから残念だったんだけど、パーティー後にビルの入口で夕飯何にするかなと考えてたら女性たちがでてきたのよ。そしたら割と会話が盛り上がったけど選ばなかった女性からお茶しないかと声かけられて、お腹すいたからご飯食べに行く予定なんでとやんわり断ったつもりだったのに、わたしも食べるってついてきて。しかもレジで「ごちそうさま」って。いやいや俺おごるなんて一言も言ってないし!こういうときは割り勘でしょうよ。って言ったら「そういうとこだよ!」って言われて結局そのまま支払わずに出ていきおった。俺の方が悪いの?

    2.4/5
    3/5
    3/5
    3/5
    1/5
    2/5
  • ペルセウス (男性 30代前半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    いっつも満席か中止だから、相当人気なのかなと思うんだけど、マイナスな口コミが多くてなぞ。他の人も言ってるけど自分で参加してみないとわからないから参加してみたいと思うけど参加できない。全国で一斉開催の公務員系や自衛隊とか消防士が参加する婚活パーティーに参加したいと思うけど、なんかほんとにうちの地方でもやってるのか心配になってきた。だれか近くの人で参加したことある人と友達になりたい。

    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • 翔ちゃん相葉ちゃん (男性 30代後半) (6ヶ月以内) より:

    嵐の櫻井さんと相葉さんがご結婚されたそうですが、その報道の後に婚活パーティーに参加したら、そこそこ参加者がいました。ただ、首都圏の主要駅っていう理由もあったと思います。

    有名人が結婚する報道があった後って狙い目って聞いたことがありますが、ホントなんですね。なんか気分が盛り上がるというか、「恋人を見つけてやる!」ていう気持ちが強い人が参加していたような気がします。
    今回、アニメやゲームには興味がなく、トレッキングが好きという女性と出会い、これは自分と気が合う!と思って、第一希望に書いたら見事にカップリングしました。婚活パーティーには何回か参加していますが、本当に運だなと思いました。
    だから、うだうだ理由をくっつけて行動しないよりも、もしかしたら出会えるかもという運を信じて地道に活動することが大切だと思います。

    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • かしたろう (男性 20代後半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    いつまで緊急事態宣言なのかって感じなんだけど、ワクチンをみんな打ち終わった時に飲みに行ったり遊びに行ったりする相手が欲しくて婚活パーティー予約してみた。でも2回予約してみてどっちも集客が見込めずパーティー中止ってなって、自分の運の悪さに辟易してる。悪い口コミしか無いけど、多分可もなく不可もなしって感じの人は口コミとか書いて無いだろうし、とりあえず一回参加して自分自身でどんなもんなのか体感してみたい。

    2.4/5
    3/5
    2/5
    1/5
    3/5
    3/5
  • 業~ス~ (女性 ) (1年以内) より:

    私の周りで婚活パーティーに参加してカップルになった知人は、やはり何度か参加しています。
    だから、1、2回参加しただけで「いい人なんかいない」とか「最悪、来なきゃよかった」とか決めつけない方がいいですよ。
    もちろん「今日は最悪、やめればよかった」という日もあったと言っていました。でもそんなことも想定内かなと思い、地道に何度も参加してみるのがいいよと知人に言われ、定期的に参加するようにしました。
    前回、いいなと思う人がいたのですが、カップルになれず。運もありますが、何もしないで嘆くよりも地道に動いてみようって思います。
    結婚って、黙っていれば向こうからやってくるものじゃないんですよ!そこそこ険しい道のりであることをもっと自覚した方がいいです!

  • アカイライ (女性 30代前半) (3ヶ月以内) より:

    オリンピックでまた緊急事態宣言がでるんじゃないかと焦って参加したんですが、そういう人が多かったみたいでえらい人数になってました。なんかフロア外に案内された男性もいたみたいで、ほんとに全員と話せてたのか謎。でも男性の人数が多かったから別フロアの人は待機男性とか説明があっても良かったんじゃないかと思いました。

    2.6/5
    3/5
    2/5
    2/5
    3/5
    3/5
  • オオタニサン! (女性 30代後半) (6ヶ月以内) より:

    婚活で失敗する人って、多分条件から入るんだと思います。私も以前はそうでした。まずはあれこれ自分の希望を考えずに条件は1つに絞る!私は「定職に就いている人」だけにしました。

    何よりも大切なのはプロフィールに書いていないことです!
    つまりフィーリングや話のテンポが合うかとか。話題の持ち掛け方やつなぎ方、笑うツボや嫌いなことストレスに感じることが近いなど。
    そして一人の時間をちゃんと充実して送れることかな。

    とにかく依存体質はです。だって、このコロナ禍で自分の生活を立ち上げるのでみんな精一杯ですから!

    今、お付き合いしている人は、そんな反省が生きたから出会えたような気がします。

    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • ゆずゆず (女性 30代前半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    汚部屋に住んでる干物女を脱却するために一念発起で婚活を始めてみましたが、初回でボロボロに打ちのめされました。世のキラキラ女子のなんと眩しいことか。一朝一夕で完璧に着飾ることは難しいとわかったので、サイトを見ながら婚活パーティーの研究をしつつ次の参戦に備えています。

    3.4/5
    2/5
    4/5
    4/5
    4/5
    3/5
  • ミルキー (女性 30代前半) () より:

    約1年前に参加したエクシオのオンライン婚活パーティーで出会った方と、結婚がきまりました。
    婚活を始めたころにコロナの影響で婚活パーティーも中止になり、すぐネット婚活に切り替えたのが良かったのかな、と思います。彼と付き合ってからも、遠距離恋愛のためなかなか会えないということもありましたが、なんとか乗り越えることができました。コロナ禍の中でも彼との出会いのきっかけをくれたエクシオさんには感謝しています。ありがとうございました!

    3.4/5
    4/5
    4/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • サラ (女性 30代前半) () より:

    とにかく「告白は男性から」とか「デートでリードするのは男性」とか「お付き合いの主導権は男性」とか、そういう昭和の価値観からは卒業すべき!
    今は草食系男子のオンパレードです。ですから気に入った男性がいたら自分からアタックをかけてください!
    私は5回目の参加。今までパッとする男性がいなかったのですが、今回そこそこの物件を発見!最初から「あなたの名前を書きます」と猛獣系女子で行きました。
    参加者の中でもたぶん人気だったであろうその彼。しかしまんまと私の手中に!

    連絡も私から。デートのプランも全て私がリードしています。彼はいろいろ考えるのが面倒くさいそうで、君といると気を使わなくていいからいい、と言ってくれます。

    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • ろくよん (男性 40代後半) () より:

    もう50も近くなって、結婚もないだろうと思っていたのですが、同じ独身貴族だと思っていた4つ年上の従兄弟が結婚。聞けば婚活パーティーに参加したとのことで、すすめられるがままオンライン登録・予約しました。口コミを見る限り、そんなに参加者もいないのだろうなと思っていたら、個室会場のブースからあふれる参加者まで。これはイケるかもと思っていましたが、思うように行かず。また参加してみたいと思っています。

    3.4/5
    2/5
    4/5
    4/5
    4/5
    3/5
  • また延長? (男性 30代後半) (6ヶ月以内) より:

    先日初めて婚活パーティーに参加しました。モノは試し、自分の目で見てみないとわからない、と思ったからです。
    気になったのは、30代前半前の女性は、結婚に焦っている人が多いこと。何人か会場にいたのですが、ちょっと引いてしまいました。
    自分は結婚は最終的なゴールではなく、事実婚やパートナーという形でもいいかなと思っていたので、その点は40代以降の女性の方が落ち着いていてよかったなと思いました。
    今交際している人は年上で、あまり結婚結婚と騒がないので付き合いやすいです。
    エクシオさん、ぜひ「結婚にこだわらない!事実婚・パートナーでもOK編」っていう企画を作ってください!

    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • なるちゃん (女性 20代後半) () より:

    エクシオからパーティー参加の案内メールから参加したので、参加料が無料なのは良かったけど、やっぱりこのご時世のためか男性の参加者が少なかったです。でも参加されていた男性は皆良い人で、第一希望の方とカップルになることができました。連絡先を交換しただけでまだ一度も会えていないので、早く緊急事態宣言が明けてデートできるようになったらいいな、と思っています。

    3/5
    4/5
    3/5
    3/5
    2/5
    3/5
  • ほしげん (女性 30代後半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    元嫁がお見合いで再婚したと聞いたり、両親が目の手術をしたと聞いたり、兄弟がなかなか結婚できないという状況で、しばらく結婚はいいかと思っていた気持ちが再燃しました。とりあえず足がかり的に同僚に合コンしようと声をかけてみましたがアラサーのバツイチなので、なかなか開催に至らず。バツイチの人が集まる企画の婚活パーティーがあると聞いて参加しました。思った以上に盛況で、カップルにもなれたので、しっかり仲を深めていこうと思っています。

    3.2/5
    3/5
    4/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • 成行買い (女性 40代前半) (6ヶ月以内) より:

    40代50代編に参加しました。だってオンライン婚活とかよく分かりませんもん。若い人は抵抗なくアプリを使いこなすでしょうけど。
    40代50代女性は同じように「ZOOMとか、自信ない」という人が多いような気がします。
    それに、実際に会った方がその人の雰囲気がつかみやすいです。ウエブカメラでは映らない清潔感とか所作とかがわかりますよ。

    今回ちょっと年齢は高かったのですが56歳の男性とカップルになれました。犬を飼って散歩をしたりしてのどかな日常を過ごしたいという気持ちが一致しました。
    交際は順調です。結婚しなくても、このままパートナーでもいいかなとも最近思ってきました。

    2.6/5
    3/5
    3/5
    2/5
    2/5
    3/5
  • もさお (男性 30代後半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    結婚相談所に登録しているのですが、婚活アドバイザーの方から婚活パーティーと併用して出会いの幅を広げてみてはと言われて参加しました。でもその場でプロフィール交換して、2、3分で話して次の女性に行かなければいけないのがもうせわしなくて。どの人がどの人かわからなくなるし、2回目に回ってきた時もそんなだから同じ話とかしてしまって失敗しました。自分にはしっかり事前にプロフィール確認して会う人を決めるお見合いの方が合っているのだと実感した次第です。

    2.8/5
    3/5
    3/5
    2/5
    3/5
    3/5
  • ゆっきー (女性 20代後半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    婚活パーティーではなく、エクシオで開催されている無料の婚活セミナーに参加しました。
    コロナ禍でも確実に出会う方法ということで、婚活に行き詰まりを感じてたのと、一人で悩んでいても解決しないと思ったから。少人数制ということでしたが、当日は私一人だけの参加だったので30分フルでプロのアドバイザーさんからのアドバイスを受けることができたのでラッキーでした。
    正直、婚活は当分あきらめようかなとも思っていたのですが、この状況でも婚活が上手くいっている方の例などが沢山聞けたので、今後の婚活の参考にしてみようと思えました。
    家に閉じこもっていても始まらないし、同じように婚活に悩んでいる方は第三者のアドバイスを受けてみることをおススメします。

    4.2/5
    5/5
    4/5
    4/5
    4/5
    4/5
  • キシリトール (男性 30代前半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    オンライン婚活に何度か参加していて、思うような人にであえなかったり、いてもカップルになれなかったりで上手くいきませんでしたが、先日参加した30代・40代中心編企画で、自分と同じエリアの方が参加していて意気投合し、カップルになることができました。緊急事態宣言も解除されたので、一緒にお花見に行こうとデートの約束もしています。これまで婚活を続けていても手ごたえがなく、辞めてしまおうかと思ったこともありましたが、続けていて本当に良かったです。

    3.4/5
    4/5
    3/5
    3/5
    3/5
    4/5
  • イトコム (女性 20代後半) (6ヶ月以内) より:

    かなりの常連になりつつあります。もう司会者とも顔見知り。多分中であだ名とかつけられているんじゃないかなぁ。基本参加者少ないし。
    かわいい系の運営スタッフは結構入れ替わりが激しいです。普通に転職か、寿退社かわからないけど、たまにいるイケメン司会者にアタックできないのは残念だなって思います。初めての司会から成長していく過程をみてたら余計に声かけたくなりますね。

    2.8/5
    3/5
    3/5
    2/5
    3/5
    3/5
  • チョコパ (女性 30代前半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    いつまでも婚活を休んでいられないと、久しぶりに30代限定編の婚活パーティーに参加しました。
    1人すごく好みの方がいたんだけれど、カップルになれなくて、その人も結局誰ともカップルにならずに帰っていっていて、ナンバー書いてもらえなかったなら望み薄かなと思いつつ、アフターフォロー申し込もうか迷っています。
    いっそ、別の誰かとカップルになっていたら諦めもついたのにな。パーティーの口コミはよく見るけど、アフター経験者や受けたことがある人の話も聞きたいです。

    3.4/5
    3/5
    4/5
    3/5
    3/5
    4/5
  • 天津飯 (男性 20代後半) (6ヶ月以内) より:

    餃子のただ券溜まってるけど、一緒に行ってくれる人がいないまま期限が過ぎていく。婚活パーティー参加してもなかなかカップルにならない。っていうか絶対数が少ないからいい出会いがない。カップルになったとしても次に続かない。なんでLINE交換したはずなのに「だれ?」ってくるんだよ、婚活パーティーでカップルになった俺だよっていうのもなんか恥ずかしいのに。こっちはデートとか誘いたいと思ってるし、カップルになったのにこの温度差はなんなの。カップルになる人がいつもハズレなのか?

    3.2/5
    3/5
    3/5
    5/5
    2/5
    3/5
  • ほいみん (女性 20代後半) (3ヶ月以内) より:

    エクシオの公務員限定編パーティーで出会った人と、カップルになり、お付き合いすることになりました。
    オンライン婚活に飽きてしまい、勇気を出してマスク着用で参加したのですが、会場はアルコール消毒やアクリル板などの設置など感染防止対策がされていたので、安心できました。
    参加者はさすがに多くはなかったけれど、結果的に第一希望の方とカップルになれたので満足です。
    コロナの影響もいつまで続くか分からないし、コロナを言い訳にしてあきらめなくて本当によかったと思っています。ありがとうございました!

    3.4/5
    3/5
    4/5
    3/5
    3/5
    4/5
  • ケンゾー (男性 20代前半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    初参加で緊張しまくっていたので、最初向かいの席にすわった人に挨拶もせずにプロフィールカード作ってました。
    パーティーが始まって初めて挨拶しましたが、開始するまでお互いに無言で座っていたので怖い印象しかなくて。なんとか喋って自分のペースにもっていかないとと焦って話し出したとたんに席替えコール。もう次?!って思っている間にどんどん進んでいって、個性的だったり、この人ないわって人しか印象に残らなくて散々でした。おそらく自分もナイって思われてるでしょうけど。だいたいどんな感じかはわかったので、また参加してみようと思っています。

    2.4/5
    2/5
    3/5
    1/5
    3/5
    3/5
  • おかめ (女性 30代後半) (3ヶ月以内) より:

    今年の9月に参加した婚活パーティーでカップルになった人とお付き合いしています。これまで婚活パーティーに参加してもカップルになれないか、なったとしても、数回LINEのやり取りをして立ち消えるかしていたので、3カ月以上も関係が途絶えず続いているのは初めてなので、口コミすることにしました。

    今年はコロナの影響もあったし、婚活パーティーに参加できない時期もあったけど、パーティーに参加する以外に出会いのチャンスがなかったし、諦めずに何回も参加してみてよかったなと思っています。今お付き合いしている人も実は第一希望の人ではなくて、第二希望の方だったんです。カップルになったとき少しがっかりしたのは本当だけれど、実際何回か会ううちにすごく優しくて気遣いのできる人だってことが分かったんです。
    だから、パーティーだけの印象なんて当てにならないな、って。参考になるか分からないですが、いいなと思った人がいたら成るべく最終投票にきちんと書いておいた方がいいかもしれないです。カップルにならないと、お相手を知るきっかけももらえないから。

    彼ともこれからどうなるかは分からないけど、このまま良い関係で新年を迎えられたらいいなと思っています。
    出会いをくれたエクシオさんには感謝をしています。ありがとうございました。

    3.6/5
    3/5
    4/5
    4/5
    3/5
    4/5
  • 私以外私じゃないよ (男性 20代後半) (1ヶ月以内(活動中)) より:

    とりあえず全員の数字に○をつけておけば、フリータイムで一人になることはないという友人の助言を信じて参加している女性の番号全部にチェックを入れました。とにかくフリータイムでぽつんと出遅れないようにという言葉に従って、参加女性の中でも一番いいなと思った女性のところに行ったら「待ってたんですよ」と言われてもう、あと何話したかよく覚えてません。そのひととカップルにもなれたし大満足でした。

    5/5
    5/5
    5/5
    5/5
    5/5
    5/5

口コミを書く

口コミ・評価・感想・体験談の書き込みにご協力下さい。
※サイトポリシーに基づいて、管理者の承認後反映されますが、文章表現が一部変更される場合があります。
※メールアドレスは反映されません。
※法的なリスクがありますので、誹謗中傷にならないように表現にご注意ください。意見がある場合は、改善提案という形式で書き込むことが望ましいです。
※削除基準、承認基準は「口コミについて」をご確認下さい。

↓結婚相談所ランキング1位無料資料請求↓
成婚率NO1(2016年度:28.6%)

カテゴリー

最新の口コミ

  • Loading...
ページ上部へ戻る