- Home
- 既婚者が合コンに来ることもある?
既婚者が合コンに来ることもある?
既婚者が合コンに来た体験談
独身男女同士が気軽に出会いを探す場である合コンですが、既婚者が紛れ込んでくることもあるようです。
結婚していたら、指輪をしているはずですが、わざわざ外してくることもあります。
婚活をしている男女にとって出会いにつながらないので、迷惑な話ではあります。
ネット上で調べてみると、実際に体験している人も結構いるようで、驚きます。
相手方の内30代の会社員の2人は同じ会社の人らしく親しげに話していたのですが、お互いの子供の話しとかし初めて私達が唖然としていると、悪びれることもなく私達にも写メを見せて来ました。
一緒に参加した同じ学部の子が何気にこんなとこ来て奥さん大丈夫なんですか?と聞いたところ2人共出張ってことにしているので大丈夫、先ずバレないとか自信満々で言っていました。
場はまぁ盛り上がり楽しい合コンでしたが、お開きの時に既婚者の1人がホテルこの近くだから良かったらおいでよと誘ってきました。既婚者で合コンに平気で来る人ってどんな神経してるのですか? Yahoo!知恵袋
既婚者は、合コンにどんな理由で参加するのでしょうか?
既婚者が合コンに来る理由
単なる数合わせの場合もあり得ます。本人は乗り気ではないが、独身の友達に誘われて断れずにというケースです。
男性も女性も積極的に行動しないので、恋愛に発展することはないでしょう。
本人は不倫するつもりはなく、単に独身の異性と話したいだけのケースもあります。
本人は悪気はないのでしょうが、出会いを求める男女にとってはあまり来ては欲しくないでしょう。
一番困るのが不倫願望がある人が参加する場合です。
男性の場合特にそうなのですが、既婚者なので余裕があり魅力的に見えて、合コンで人気になる場合もあります。
つい素敵な出会いがあったと勘違いしてしまう場合もあるでしょう。
ただ、婚活をしているなら、不倫の泥沼にはまるのは避けたいものです。
既婚者かどうかの見分け方
合コンの場では見分けるのは難しいかもしれませんが、次のようなケースは既婚者の可能性があります。
- 時間を気にする。
- 誰かに頻繁に電話、メールする。
- 住んでいる場所が住宅街。
付き合い始めたら、よりはっきりしてくるでしょう。
- 土日にあまり会ってくれない。
- 平日でも遅い時間はあまり会ってくれない。
- 自分のマンション(家)に連れてってくれない。
- 旅行に乗り気ではない。
こんなケースでは既婚者であることを疑うべきでしょう。
婚活中の方は、既婚者を見分けて、素敵な独身の異性にめぐり合いたいものですね。
最新の口コミ