- Home
- 社会人サークル JAM
社会人サークル JAM
【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング

社会人サークルJAMについて
社会人サークルJAMは毎週、趣味別にパーティーを開催しております。
趣味が同じだからこそ繋がれる素敵な出会いの場を提供いたします。
こんな経験はないでしょうか?
・パーティーに参加したものの、何を話したらいいのかわからない
・話してみたものの会話が弾まない
・パーティーで出会ってデートしたが長く続かない
社会人サークルJAMは趣味別にパーティーを開催しておりますので、自然と会話が弾み、楽しく、盛り上がり、すぐに仲良くなれます。
さらに社会人サークルJAMは「婚活」にこだわりをもっております。
異業種交流会、オフ会などは既婚者が参加していたり、ただの遊び目的が多い中、当サークルは真剣に婚活されている方にご参加いただいております。
趣味を通じて、素敵なパートナーを当サークルで探しましょう♪
パーティーに参加するのが不安な方も趣味が同じ者同士だから安心です!
パーティー・イベント・活動の種類
社会人サークル
開催・実施場所
東京都
会社・団体情報
運営団体・屋号 | 社会人サークルJAM |
住所 | 東京都小金井市本町3-5-12 |
設立 | 2012年4月1日 |
資本金 | |
電話番号 | 090-1855-0066 |
メールアドレス | jamcircle-tokyo@willcom.com |
URL | http://www.jam-circle.jp/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
2回参加して、共に当日の店変更ありました。他の人も「前回、当日変更だった」と言ってました。毎回、当日の店変更してるんでしょうか?人数も5〜6人しかいなく、話しが合わないと苦痛の2時間になります。もう二度と利用しないと思います…
パーティー開催基準に「男女共に5人以上集まらなければ、中止にする」と書いてあるのに守られてません。
男性3人、女性2人で当日まで募集中の表示、結局ほぼ無理矢理開催にした印象です。
また以前、別の企画で参加した際、当日2時間前に開催店舗変更のメールが届きました。
お店に行くと参加者が全員着席した状態で、女性スタッフが「2度と急な店舗変更のないようにしたい(というニュアンスの内容)」と言っていたのに、前回と同様の当日の店舗変更メールが届きました。
有言実行ができない運営会社なのかな?としか思えません。
プロ野球イベントに2回参加。
1回目は特定の球団ファン限定で申し込んだら、1週間前にリーグ全体に変更になった。(理由は後述)
参加者は男女とも20代後半~30代前半でした。女性のレベルも比較的平均以上だったので
満足しましたが、非常識な常連が2名いました。
1:話の雰囲気をとにかくぶち壊す。
2:連絡先を訊く時間が設けられたときに、ほとんどの男性が連絡先を訊こうとしたら
「あなた方と連絡先交換したくないので無理です。」って大声で言い放った。
変更理由は女性のファンの8割が特定の球団ファンではなかったので、リーグ全体に変更になったと
考えられます。
2回目は野球全体のイベントです。
参加者は年齢が35~40代高めでしたので話を合わず、苦慮しました(一部20代の参加者あり)
ここでも上記の常連1がいました。完全に雰囲気をぶち壊してましたのでグループ内にいた
男女とも話の輪に入れない感じになってました。
別のところでも雰囲気をぶち壊す人がいたので、何しにきたんだろう・・と言いたくなりました。
結論として、婚活イベントではない。完全なオフ会です。
彼女ほしい、結婚相手ほしい。といった気持ちで参加すると失望します。
男性はこの気持ちで参加している人がほとんどですが、女性は完全にオフ会気分です。
連絡先を交換した人と今でもは交流はできているので、友達づくりという感じですね。
某アーティストが好き、という趣味サークルでした。
彼氏候補を探すというよりは、とりあえず友人からスタートという軽い気持ちで参加したほうがいいです。
婚活ではなく、オフ会という感じ。
変な人も紛れ込んでいます。
男性はそこまで用心する必要ないと思いますけど、女性はあまり住んでいる場所の詳細とか言わないほうがいいでしょう。
ここを読んでから応募すればよかったです。
ずいぶん前に一度使ったことがあり、最近はさらに細分化されたジャンルでよいものがあったので応募しました。
2~3日前までには実施の確定いきます、人数調整のキャンセルもありえます、というのは見ていましたが、
当日、朝9時くらいには今日は遅刻のないようお越しくださいというメールが来ていました。
しかしその後12時半くらいに1名キャンセルになったから人数調整のためにキャンセルとなります、ということで連絡がきました。
このキャンセルはありえません。
普通の会社だったら非常識です。
そしてお詫びとして次回500円の割引のみ・・・
やはり人数調整といっても、2日前には確定して当日そういった理由で人数が合わないこともご了承ください、
とするべきではないでしょうか?当日や前日からいろいろ用意したり調整をつける人もたくさんいるわけです。
数週間前に予約をし、こちらのキャンセルは5日前から有料、なのに自分たちは当日のキャンセルでも
メール一つで終わり。こちらのメールに対しての返信すらありません。
友達の約束ではないので、許せないですが、やっぱり”サークル”と名乗っているあたりこういうことがあるんでしょう。
なので、肝に銘じて予約し、当日まで待ったほうがいいです。
私は少なくとももう行きたくないです。
サービスの対応は星ゼロにしたかったですができないので一にて。
平日限定婚活マリーのディズニーに参加しました。
常連まではいかなくても、リピーターがかなり多いです。
そして年パス持っている人はマニアックすぎるというか…
色々知りすぎてて、仕切ったり。
正直うざかったです。
中には普通にいい人達もたくさんいて楽しかったですが、
婚活にはならないですね。
ディズニー婚活行く人は、年パス所持者がうざく感じると思いますよ。
趣味の話をする飲み会ってだけで婚活イベントとは思わないですね。
男女共に本気度は低いです、名札がアダ名だっりする人もいるし。
あと貸し切りじゃない店のときもあるので
周囲に一般客がいると罰ゲーム状態です。
スタッフも席替えのとき以外は横のテーブルで飯食べてるだけで
やる気ないし。
アラサー、アラフォーの楽しめるサークルです。
常連もいますが、明るい人が多いですよ。
何度か参加しておりましたが、私も前日夜キャンセルのメールが来たことがあります。
他の予定を入れずに楽しみにしていたのに、あんまりです。
男女の人数を合わせるのは確かに重要だと思いますが、数名の違いなら気になりません。
人数を合わせることが会のモットーなのかもしれませんが、そのことの執着しすぎていて、あまりにも不誠実だと思いました。
何度か参加させて頂きましたが、男性はコミュ障⁉︎のような方がいたり、一癖ありそうな方やTPOを考えてない方、あきらかに常連な方が多いです。
女性はずっと固定だから自分と合わないタイプの女性と同じテーブルたと苦痛でしかありません。(他の人の会話を遮る、割り込む等)
趣味別ということですが、某アーティストの会に参加した所、マニアックな方ばかりで盛り上がり、そこまで熱狂的ファンではない私は全く話に入っていけませんでした。
パートナー探しというより仲間を探したいような雰囲気でした。
某テーマパークの時も常連らしき男性が仕切ってくれるのは有り難いのですが、慣れすぎてて逆に引きました。
テーマパークなのに全く乗り物に乗れない男性が居て、まわりが気を使っているのに本人は平気な顔で申し訳なさそうにもせずにしていて半日無駄に時間を使いました。
姉妹グループの野外イベントでも本来の目的からかけ離れた感じの男性がいてドン引きでした。
スタッフの方も時間で席替えのコールしかせず、お喋りしながら食事していて…フォローして欲しいとは思いませんでしたが、楽なバイトだなぁ〜と思いました。
趣味別ということで確かに最初の会話のきっかけにはなると思いますが、温度差を感じることもあり、好みの参加異性がいるかどうか…ずっと同じテーブルにいる同性との相性に左右される…
すべて運によるものです。
程々の料金で同じ趣味の新しい友達を見つけるにはいい会だと思いますが結局のところ常連が多いってことは、このサークルではお相手を見つけるのは困難なことなのでは?と思い、私は他の手段で彼氏を見つけ婚活から卒業出来そうです。
昨日は書き込みが少しきつい表現で申し訳ありませんでした。補足です常連が多いのは気になりますが、趣味ということもあり、会話は楽しい時もあるし、何人か友人ができたのはよかったと思いました。
席替えも適宜でいいと思います。趣味別というのは会話のとっかかりには困らないのでいいと思います、ただマニアすぎる人の会話にはついていけない時も(笑)恋人はできませんでしたが、友人はできやすいかも!
はずれ。スタッフのフォローはなし。友達の男性彼女できた後別れたのて申し込んだら拒否らしい。
微妙な常連ばかりは参加ばかりして、本気の人は拒否とか‥‥。常連はやめようよ。
2年位前利用させていただきました。
5回ほど行ったかと思いますが、
運が良かったのか、申し込みが早かったからか、
土壇場でのキャンセルはくらった事はないです。
趣味別なので、そこそこ深く足を突っ込んでる領域じゃないと、会話には困るかもしれません。
ただ、なかなか趣味が似てる人と知り合う機会は、大人になってからだと難しいので、
とりあえず行ってみるといいかと思いました。
女性だとリーズナブルな参加費ですし。
合コンすらいったことなかったのですが、
初めての婚活がJAMで、知らない異性と話す力はかなり鍛えられたと思います。
スタッフのフォローがない分、
コミュニケーションの実践勉強ができます。
お陰様で、彼氏できました。
男女比率が合わないとのことで当日~参加開始時間の二時間前にドタキャン数回。
参加費の値上げ。(内容は変わらずで料理と酒がまずい店、外国人店員の店ばかり)
スタッフはやっつけ仕事感が満載。
もういかない。
申込決定の連絡が期日間際で遅すぎる。
常連同士しか分からない話ばかりで入り込む余地なし。
適度に席替えをするとの説明があったが、1回しただけ。
トランプめくりで何度か席替えしたが、同じ人とずっと一緒だった。
バッティングしない配慮が欲しい。
常連多すぎ。
キャンセル連絡遅すぎ。
料理の質は同じなのに値上げした。
近くでスタッフが食事している。
盛り上がらず気まずいテーブルがあっても、スタッフ側のフォローなし。
参加者同士で話題提供して、話広げてねという野放しなシステム。
ストーカー紛いな行動をして、参加者女性が気持ち悪い思いをしたのに問題の男性を出禁にしない。
二時間前にキャンセルメールがきた。メールに気づかず、店にいってしまった。友達から他に誘いのメールが来て断ったから連絡したら他の予定を入れたと、連絡がきて、悲しい気分で家に帰った。つーか二時間前のキャンセルってありえない。
開催日の約1週間前に申し込みました。
どのサークルも女性の方が先に人数いっぱいになる、というのは聞いてました。
おそらく、私は最後の方だと思います。
当日の朝8時頃「男性で当日キャンセルした方がいて、人数合わせのため~」というメールが…
色々なお誘いを断って予定あけてたのに!
最低でも、キャンセル連絡は前日の日中までにしてほしい!!
こういうことがあるサークルですので、ご注意ください。
参加できるかのシステムがよろしくない。
参加する気持ちで準備しているのに前日にむりとの連絡はひどいと思う。
私は二度と参加しないがこれからも同じ気持ちにならないように書き込みを行います。
JAMとJUDYとANDとMARY
すべて同じだと思います。
趣味の飲み会は、濃い人ばかりで猛烈な趣味としてない人にとっては、苦痛でしかないです。
ディズニーは、当たり外れが激しいようです。男性側で常連となっている人もいるようで、こちらも濃い人がいると苦痛でしかないです。
当たり外れは運次第ですね。
男性は常連もいますが、女性は、ほぼ初参加ばかり。
合コン飲み会の雰囲気なので、これが結婚まで結び付くかは…。
まあ、でもカップルになった人もいるにはいます。
下にも書き込みがありましたが、最初に申し込みをした際、当日に人数調整のため参加お断りの連絡が来ました。
逆にこちらが当日に急用で参加できなくなり、欠席の旨を伝えた際には欠席を一向に認めようとせず、遅れてでもいいからとにかく来いの一点張りでした。
なお、結局時間には間に合わず、行けない旨を再度連絡したところ、返信はなし。非常に感じ悪かったです。
社会人にもなれば参加者にも色々な事情もあるわけで、申し訳ないですが合コンをなにより最優先にしろというのは難しいのではないかと思います。
男女が1対1で向き合うお見合いパーティならともかく、4~6人の男女が1つのテーブルでわいわい話をする形式なのだから、そこまでして男女同数に固執する必要もないと思うのですが…運営の仕方については随分上から目線なんだなという漢字です。
参加者に関しては特に感じの悪い方もなく、楽しく過ごせたので、これからもてきとうに利用しようと思います。
コピペさんと同じです。
前日夜にキャンセルメールきました。
こっちだってキャンセルしたらキャンセル料5日も前から取られるのに
向こうからは前日の夜だなんて!
婚活予定がなければ入れたかった予定もあるのに、
それを急に、人数合わせのためといわれても。
少しの差なら誰も文句言わないよ、キャンセルされるよりは。
開催日の3週間以上前に申込をし、
申込んだ後も何日も受付中ってなってたのに
なんで私がキャンセルなんでしょうか。
ディズニー企画とかじゃなく普通の企画なのに。
開催当日の昼間にみたら
男性あと一人とありました。
で、私がキャンセルされたってことは
女性最後の申込だったってことになりますよね?
申込後何日間も、女性も受付中とあったのに。
今度は毎日みて、掲載当日に申込んでみようと思います。
人の見方だけど、
食べて飲んで異性と出会えたら
女の値段は悪くないと思います。
でも、係りの人は他の婚活より、
積極的に男女をくっつけようとはしてない。
それがここのシステムだとはおもいますが、
会計と連絡事項(チェンジの号令など)と写真と
サイトup(同じ感じ)のみで、
参加者目線と書いてあるけど
そんなきはしません。
値上げもしたみたいだし。
ただ、参加してみると、
わいわいといろんな人と話せて
楽しいですよ。
お友達を作る感じの方が強いかも。
2:2の時より3:3で会話の方が
話もふくらみます。
某テーマパークのイベントに参加
雰囲気はいいが、友達や顔見知りがいると
うちわで盛り上がってしまう。
常連も多し。
男性は一部残念な印象。女性は普通。
4:4のグループ行動、男性がリードする傾向がある為、
男性同士の波長が合わないと、盛り上がらない。
同じ趣味の話が出来るので、話題には困らないです。
まあ殆ど趣味の話しちゃってて、婚活ていうより仲間探しみたいな。。楽しいですけど。
料理はまあこんなもんかなって思います。
参加者さんですが、女性は普通、男性はちょっと。。という印象でした。
料理はとても美味しかったのですが、参加している男性が、とても気持ち悪い人がいました。
仲良くなった女の子も、数人ストーカーまがいにあったというし。
もう、怖くて参加できない。
イベントは良かったと思います。
でも、やはり一部の参加者が気持ち悪い・・・。
2、3年前は良かった。
最近は人数が多過ぎるし、常連ばかりになった。
社会人サークルとしては良心的だと思う。
興味のあるジャンルの人たちの婚活パーティーがあったので参加しました。
男女ともにリピーターばかりの様子。
婚活パーティーなのに常連ぶっている人がいてびっくり。
婚活常連って(笑)
スタッフ近くでご飯食べてるし。
ただの馴れ合いだったら婚活パーティーの意味がないと思うので、二度目はないです。
HPに書いてあるように、本気度が高い男女が集まっていると思いますよ!
社会人サークルはあたりはずれがあるけど、個人的には気に行って利用させていただいています。
jam、開催前日まで男性→募集中 女性→終了 てなってんのに前日に男性にキャンセル出たから人数あわない、今回は諦めてくれってメール来て???てなった。男女比一緒にしたいからってのわかるけど連絡来たの前日の23時過ぎってどうなの。