【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング
Luxury Party

Luxury Party(ラグジュアリーパーティー)について

■■■月間総参加者数6000名突破の安心街コン、店コン、社交場パーティー■■■

☆【ラグジュアリーパーティー】で検索!☆
ラグジュアリーパーティーは1名参加でも友達同士でも安心の参加しやすい交流パーティーを開催!
会場も様々なレストランで開催しており、信頼、安心の運営実績を誇ります。
1名参加で交流が苦手な方はマッチングコンシェルジュにお声掛けいただければ交流のお手伝いをさせていただくので男女とも1名参加が多いのも特徴です。

ホームページはこちら:http://e-luxury-style.net/

ラグジュアリー毎回多くの方にご参加頂いている人気の大規模交流パーティー!
様々な職業の方がお集まり頂きますので、幅広い交流となる事間違いなしです。

会場は銀座を代表する、誰もが一度は訪れたいレストラン「水響亭」。
来場した方は、絶対に後悔しない圧巻のアクアの世界が広がります。
壁一面の水槽は、お魚たちがお出迎えしてくれます。
もちろん、数々の撮影やドラマの舞台でも使用されている、実績あるお店にて、
今夜は素敵な出会いをお楽しみ下さい。
まさに水をテーマにした癒しの空間にて、交流を存分にお楽しみ頂けることでしょう!

その他、「交流ブース」として男女のペア席も用意しておりますので、お一人様参加や、
初めて参加の不安の方でも大歓迎です!!
ラグジュアリのパーティー恋活はもちろん異性の友達探しなどに適したフリータイム中心のパーティー(お相手替えのアナウンス等有り)となっております。1名参加から友達同士参加まで皆さま楽しくご参加頂いております。今回のパーティーでは自然な出会いを演出するミニゲームと賞品もご用意しておりますので是非ともご参加下さい。

パーティー・イベント・活動の種類

婚活パーティー・恋活パーティー・異業種交流パーティー・国際交流パーティー

開催・実施場所

北海道・東京都・大阪府・愛知県・福岡県

会社・団体情報

運営団体・屋号 株式会社Fuu 
住所 東京都中央区日本橋浜町3-32-8 AAAビル2階
設立 2007年5月
資本金 5,000,000円
電話番号 03-3669-8201
メールアドレス info@e-luxury-style.net
URL http://e-luxury-style.net/

評価

パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。

総合評価: 2.6/5 (28)

2.57/5 (28)
2.54/5 (28)
2.64/5 (28)
2.68/5 (28)
2.57/5 (28)

※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“Luxury Party(ラグジュアリーパーティー)”の口コミ一覧

この業者には 31 件の口コミがあります。


婚活パーティー、街コン、合コン、結婚相談所のランキングチェック>>

  • たかし (男性 30代前半) (1年以内) より:

    都内のアラサーサラリーマンたかしです。
    外見は普通、勤務先の会社も一流企業ではありません。

    彼女もなく週末暇だったので、ネットで探して初めてフリースタイルのパーティーに参加してみました。

    会場の前の受付で、名前と電話番号などを紙に記入。免許証などの提示は要求されなかったので、適当でもばれなさそうです。

    会場は広く100人くらい入りそうな飲食店でした。割と雰囲気良かったので、女性が喜ぶかもと思いました。

    ただ、参加費は男性7,000円と高いと思いましたが、他も同じくらいみたいですね。
    女性は3,000円程度でした。
    何度も参加するとポイントで割引できるみたいです。

    スタッフの開始宣言とともに、パーティーが始まります。
    僕はワインを手にテーブルで待機。少ししたら、女性に声掛けしようと思いました。
    10分くらい経過して女性を物色しますが、何としたことか!
    めぼしい女性は、既に男性と歓談中。

    男女比率が7:3くらいと、女性が少なく、奪い合いのような状況に。

    仕方がないので、近くにいた30代のサラリーマン風の男性と話す。彼、Kさんは彼女を探しにこの手のパーティーに毎週のように参加しているとのことです。

    Kさんによると、このくらいの男女比率は普通で、もっとひどい場合もあるそうです。これではあぶれる男性がたくさん出てきますね・・・。
    開始直後で、他の人がエンジンがかかっていない状況で果敢に話しかけないと、無駄になってしまうとのことです。Kさんが男同士でしゃべっていることに内心つっこみを入れましたが、勉強になりました。。。

    開始後一時間経過して、黒髪の地味系で20代後半と思われる女性がスマホをいじっていて誰とも話していなかったので、声をかけてみました。

    「はじめまして、こういうパーティー結構参加されてりんですか?」
    「はい・・・」
    「今日は一人ですか?」
    「はい・・・」
    「名前は?」
    「はい・・・」

    話しを聴くそぶりすらなく、がん無視状態で、終始スマホをいじっていて、ガン無視状態。この女性は何しに参加したのでしょうか?
    その後会場をうろうろしましたが、どの女性も男性に囲まれていて、立ち入る隙なし。
    心が折れかかり、酒と食いに走りましたが、残り時間が30分しかなくなって、気を取り直して、別の二人組に声をかけてみました。
    話してみると、不動産会社の事務職で、28歳の職場の同僚同士でした。一人はそこそこ可愛くて若い頃のはしのえみにに似ていて、一人は普通より下位の容姿でした。
    職業、会社のこと、趣味などごく普通の差しさわりのないことを話してみますが、僕のトークスキルのなさからか、終始盛り上がらず、仕舞には可愛い方に「ちょっとトイレ入ってくる」と言われて、席を外されてしまいました・・・・。
    可愛い子は彼氏持ちで、可愛くない子の付き添いで来ていたに違いないと確信してしまいました。

    その後心が完全に折れてしまい、終了まで10分程度残っていましたが、帰宅してしまいました。
    結局一人の連絡先の交換もできず、惨敗です・・・。

    敗因を分析すると、

    ・男女比率が悪く、アプローチできる女性が少なかった。
    ・開始直後に時間を空費してしまった。
    ・トークスキル、経験値が低いためか、少数の女性に効果的なアプローチができなかった。

    ということになるのでしょうか?

    女性を盛り上げる会話をすることは必須だと思うので、その辺も研究してみます。お笑い番組でも見て勉強した方がいいのかな~?

    あと、男女比率が1:1を保障するパーティーに参加した方がいいと思いました。

    まあ、何事も経験ということで、次頑張ってみますよ~

    4/5
    4/5
    4/5
    4/5
    4/5
    4/5
  • きりん (女性 30代前半) (1ヶ月以内) より:

    ほんとにひどい。
    男女比2:8。
    やる気のないスタッフ。

    本当にお金と時間をドブに捨てたかんじ。
    初めての方、絶対この会社のパーティーは行かない方がいいです!

    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
  • モモエン (女性 20代後半) (1ヶ月以内) より:

    大変楽しかったです!
    また利用したいです!
    スタッフさんも笑顔で親切に
    案内してもらいました!
    お店の雰囲気も良く
    ご飯はちょっぴり冷めてたけど、
    ケータリングならば仕方ないと思いました^_^;

    抽選ゲームなどのイベントもありました!
    初めてで緊張したけど、また参加して見たいと思います!

    4.8/5
    5/5
    5/5
    5/5
    5/5
    4/5
  • りこ (女性 20代後半) より:

    意外に真面目な人が多かったです。
    食事は普通でした。
    マルチらしき人には会っていないです。

    4.8/5
    4/5
    5/5
    5/5
    5/5
    5/5
  • 匿名 (女性 20代前半) より:

    口コミがあまり良くなく覚悟して参加しましたが、
    今まで参加した街コン業者の中で1番酷かったです。

    男女比は、男7・女3くらいの割合で
    多分男女比調整をあまりやっていないのだと思います。

    身分証の確認を求められましたが、年齢の確認などはほぼしていないほどの早さで、
    明らかに年齢制限を超えているような参加者も見かけました。

    飲み物は予めピッチャーに入れておいたものをカウンターに置いてあるだけで、
    自分で勝手に注いでくださいという感じで
    ピッチャーの中の氷が溶けきってお酒も薄くなっていました。
    料理はあまり種類が無く美味しくない。

    運営も完全に放置状態で、途中で帰ってしまっている人も何人か居ました。

    いろいろ酷すぎて、今後街コンに参加する時はここが主催のパーティーには参加することはないです、、

    1.2/5
    1/5
    1/5
    1/5
    2/5
    1/5
  • 匿名 (男性 30代前半) より:

    個人的には楽しい街コンでした。
    女性が多いともっと楽しめます。

    3.8/5
    5/5
    3/5
    4/5
    3/5
    4/5
  • かな ( 20代前半) より:

    ひどいの一言!
    今まで色んな街コンに参加してきましたが、ここまで酷いのは初めてでした。
    まず、予約の時に電話予約したのですが、話した内容は自分の名前、友達の名前、参加したい街コンの確認、キャンセル時の注意事項のみで会話時間計30秒。
    また、閉店した店を借りて会場として使っているようで、店舗名で検索すると「閉店」の文字が…
    なんの説明もないこの時点で不安全開。

    当日、会場へ行くと5分前にも関わらず参加者が数人…。
    開始時間10分ぐらい遅れて始まったけど、結局集まった人数は女性10人 男性6人。
    空いてる席が目立つ感じでした。
    平日開催だったので人数に期待はしてなかったのですが、あまりにも比率が悪すぎて女史が手持ち無沙汰状態でした。

    ドリンクも既にピッチャーで作ってあるのを自分でそそぐタイプでぬるい!
    ごはんは可もなく不可もなくって感じですが、さほど大きくない唐揚げを半分に切って提供するのは少しいただけなかったです。

    最終的に 他の参加してる方には申し訳なかったのですが、開始20分ほどで、早々に退散してきました。

    人生の勉強になりました。
    もう2度と行か無いです。

    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
  • 匿名 (女性 20代後半) より:

    男女のバランスはイベントによって違いましたが、
    会場の雰囲気が良かったです。
    今まで3回参加しました。

    4.6/5
    5/5
    5/5
    5/5
    4/5
    4/5
  • 匿名 (女性 20代後半) より:

    街コンジャパン経由で申込み。
    「数十種類のアルコールを含むフリードリンク」
    とうたっていたのに、実際は5種類のソフトドリンクのみ。
    しかも頼んだドリンクがなかなか来ない。
    詐欺じゃんって感じです。
    料理らしい料理もまともに出なかったし、なにがラグジュアリー?
    普通の居酒屋でしたけど。
    2度と行きたくない。

    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
  • 青山 (男性 20代前半) より:

    ここは酷い。
    9:45から受付開始、10:00開始予定のところ、主催者側が遅刻し、10:20頃ようやく会場に来た。
    きちんとした謝罪もないまま、パーティーを始めようとするが、参加人数は男性7名、女性2名だけ。
    最少開催人数は15名"目安"とされていて、開催中止で返金、とはしないとのこと。次回パーティーの無料券を出すとのことだが、誰が次なんて行くのかと。
    無理矢理、飲み物や食べ物を出され、あとは勝手にどうぞ、的な態度。
    とんでもない会社だ。

    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
  • ラグジュアリー(笑) (男性 20代後半) より:

    ありえない。
    80名規模のパーティと謳っておきながら来たのは15人程度。
    社員もスマートフォンいじってやる気ないし。ここが開催するイベントは絶対行かない方が良いです。口コミ見てから行くべきでした。
    勉強代だと思って諦めます!

    Mixi主催のえくるの方が断然良い。

    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
  • HT (男性 20代前半) より:

    最悪
    二度と行きません。
    男女比の調整を全くせず
    男8:女2の比率
    運営スタッフの態度も悪く
    株式会社Fuu主催の街コンは最低です

    得たことは
    今後主催の運営会社の評判を調べてから申し込み
    をしなければいけないということ
    今回はドブにお金を捨てたとして諦めます

    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
  • 匿名 (男性 30代前半) より:

    男女比8:2
    運営サポートなし
    冷めた食事
    温いドリンク

    2度と行かない

    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
  • そら (女性 20代後半) より:

    日曜日開催の表参道の回に参加しました。

    他の方も言われている様に、人数に対して会場が狭くギュウギュウ詰めでした。

    しかも!真夏の暑さの中、地下会場のクーラーが壊れている?とかで、冷房がほぼ無い状態だったので参加者全員汗だくで倒れそうでした。
    また、その事について運営側から一言も謝罪も説明もなく二度と参加しようとは思えませんでした。

    また食事も生ぬるく美味しく無い。
    受付の女性の対応も悪く、参加者の前で後輩社員と思われる人を叱りつけている状態でした。

    どこがラグジュアリー??

    1.8/5
    1/5
    1/5
    1/5
    3/5
    3/5
  • けい (男性 20代後半) より:

    先週参加しましたが、かわいい子が多かったので、参加して良かったです。
    連絡先交換もできました。

    4/5
    4/5
    4/5
    4/5
    4/5
    4/5
  • エンジェ (女性 20代後半) より:

    思っていたよりも真面目な男性が多くて好印象です。

    遊び目的の人はなんとなく分かるので、無視しています(笑)

    マルチの人もたまにいるみたいですが、どこにでも出没いますね~

    3.8/5
    4/5
    4/5
    3/5
    4/5
    4/5
  • シュガー (男性 30代前半) より:

    婚活パーティーよりもこういうフリースタイルパーティーの方が自分には合っています。
    男女比率も偏っていなかったので、個人的には好きです。
    また、参加したいと思いました。

    4.4/5
    4/5
    4/5
    4/5
    5/5
    5/5
  • つばさ (男性 30代前半) より:

    色々書き込まれていて不安もありましたが、参加してみて、普通に出会いがありましたよ。

    不動産会社のOLとLINE交換して、食事の約束を取り付けました。

    男女比は気を付けて欲しいですが、個人的にはいいパーティーだと思っています。

    4.4/5
    4/5
    4/5
    4/5
    5/5
    5/5
  • 匿名 (女性 30代前半) より:

    とにかく会場が狭い。
    運営側がぼったくっている印象が強い。
    恐らく50-100人規模の会場に約190人収容されている為、
    ぎゅぎゅうすし詰め状態。
    料理は4品のみ。どれも味気ない料理。
    挙句の果てにクローク有料って。。。
    ただ、今回は職種が限定されないパーティーへの参加だったので、
    気軽には参加しやすいかもしれません。
    男性より女性の年齢層が高いように感じました。

    1.4/5
    1/5
    1/5
    1/5
    2/5
    2/5
  • 陰気な安村 (男性 20代後半) より:

    マイナス点は下で上がっているので、敢えてプラス面を書くと、ブランド力があるので、参加者が多く、常連ばかりにならないと言う点があるでしょう。
    前行った他社のパーティーが常連の慣れ合いみたいな感じで、居心地が悪かったので・・・。

    3.4/5
    4/5
    4/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • まーたん (女性 20代後半) より:

    大阪の婚活パーティーを報告しますが、下の人と同様の意見です…
    すし詰めは大げさですけど、電車で例えるなら明らかに“満員電車”の中での立食パーティーで
    相性のよさ気な人を見つけては会話を楽しむなんて余裕はありません!!
    そしてそして、肝心な男女比は2対8で、諦めモードの男の人も多かったですね。。。
    街コン経験の少ない私は誰ともアドレスを交換することなく終えました。
    それと運営スタッフの人の態度は言及せずにはいれません!
    最初に渡された紙に書いていたイベントの数々は放ったらかし…!?
    参加した人たちは皆満員の中立ってるのに、なんで一人だけずっと座ってるの!?(女性の方です…)
    本来ならやり甲斐のあるお仕事だと思うのですが、
    開催した時点でエネルギーを使い果たしたのでしょうか? 流行の街コンを開催しているという状況に単に酔っているのでしょうか? いずれでも、とてもお仕事といえるレベルではないと思います。

    1.2/5
    1/5
    1/5
    2/5
    1/5
    1/5
  • とくがわ (男性 30代前半) より:

    8月22日、大阪本町の街コンに参加しました。
    参加者の数が明らかに店のキャパをオーバーし、開始時点で店内に参加者全員が収まらない状況に閉口しました。店内はドリンクを頼む人の列が途切れることなく、トラブル発生の匂いがプンプンと…。
    しかし、オフィス街開催もあって皆さん大人。大きな揉め事は起きなかったと思います。

    ところが……。イベントとしての質はきわめて低く、主催者側の仕事ぶりは極限でした。
    仕切担当のスタッフが仕切り慣れてない、女性スタッフが参加者にタメ口で対応、狭い店内で通路を譲らない…etc。
    極めつけはカップリング企画の広報を諦めたこと。おそらくマイクの調子がわるかったのだと思いますが、それをカバーするために大声を出す、各テーブルを回る…という、主催側の当たり前の対応を一切せず、腕を組んで見ているだけなのです。後半、しびれを切らしたお客さんの数人が大きな声で広報する場面がありましたが、女性スタッフは何故か笑って見てるだけ。それを見て怒りの感情が湧いてきました。
    同内容を主催側に伝達し、返金を求める予定です。
    そのやり取りが終わりしだい、こちらにまた投稿いたします。

    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
    1/5
  • 。 (男性 20代後半) より:

    女性スタッフ『****』という方が最悪だった。
    司会で何言ってるかわからない、聞いたことに『少し待ってくださーい』のまま2度忘れる。私用電話をしてる。
    他にもあるが最悪だった。
    お店は良い雰囲気、男女比も良かった。
    スタッフ育成をしっかりした方が良いと思った。
    こんな適当なスタッフがいるとパーティーを楽しめない。

    1.8/5
    1/5
    0/5
    2/5
    3/5
    3/5
  • nao (女性 20代) より:

    去年霞が関のパーティーに参加しました。
    真面目な出会いを求めるサラリーマンもいましたが、積極的なのはナンパ目的と思われるチャラい男性だったともいます。
    食事は美味しかったです。

    スタッフの対応はちょっときつい感じで、愛想がないと思いました。

    3/5
    4/5
    2/5
    4/5
    3/5
    2/5
  • 顔重視 より:

    去年参加しました。

    女性の容姿はそこそこ可愛い子が10%、普通が50%、残り40%が普通以下という構成でした。

    可愛い子、普通レベルの子には男が群がり話すのは無理。

    普通以下の子としか話せないパターン・・・・。

    僕が参加した日のにいた可愛い子はサクラではないが、婚活している友達に誘われて付き合いで来ているような感じでした。

    本当の所は分かりません。

    3.2/5
    3/5
    4/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • ひで より:

    当日参加OKなのは嬉しいパーティーです。
    会員になると、ポイントがつくのでお得です。(1回参加するごとに1,000ポイント)

    フリースタイルなので、話し上手な人、イケメンが有利です。

    男女ともレベルが高い人が多い印象を受けました。

    ただ、婚活というより友人探しニーズが高いように思いますね。

    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
    3/5
  • 麦子 より:

    参加者は普通の婚活パーティーよりましだと思います。
    食事も雰囲気もいい感じ☆

    でも、男性はナンパ目的多いと思いますよ(笑)

    3.2/5
    3/5
    4/5
    4/5
    3/5
    2/5
  • 27歳リーマン より:

    虎ノ門のパーティーに行ってきましたので、報告します。

    参加日:2015/1/11
    場所:虎ノ門
    人数:約100人
    男女比率:男性:女性 8:2
    お店の雰囲気:お洒落で悪くない
    食事:普通
    飲み物:赤ワイン、白ワイン、ビールの三種類で味は普通
    スタッフの対応:普通。受付で名前を証明できるものの提示を求められた。

    人数や男女比は感覚値です。実際は違うかもしれません。

    男女とも20代から30代がほとんどで、サラリーマン、OL風の人が多い印象。
    男女比の偏りが大きく、女性と話せない男性が多数いました。
    途中で帰ってしまう男性も。
    グループで来ている女性が多いので、一人で来ている男性には厳しかったかもしれません。
    女性の容姿のレベルは、普通か普通より下くらいの人が多かったように思います。
    運営側も男女比率が偏っていることは知っていて、何度も席替えのアナウンスをしていましたが、動いた人はほとんどいませんでした。男性は高いお金払っているため、必死なのは仕方ありません。
    最初に女性を囲い込んだ男性グループがいい思いをしたような印象です。
    あと、このパーティーはコラボ企画で、キャンコンパーティーでも同じパーティーを募集していました。
    受付で紹介者名を確認されたので、色々な小規模な業者が絡んでいるのでしょう。
    コラボは人を集める上で有効ですが、それぞれ人集めの方法が異なるのかもしれません。(男女比率のコントロールが難しいなどの問題があるかも。)

    どのパーティーでも男性より女性が少ないのは普通で、女性のキャンセルはどうしても発生しやすいのでしょうが、虎ノ門という場所が女性が好む所ではないのではないでしょうか?

    3/5
    3/5
    4/5
    4/5
    2/5
    2/5
  • 美紀 より:

    お店の雰囲気と料理がいいです、
    サラダ、パスタ、肉など・・・、

    安いの、で出会いに興味ないけど、料理が食べたい女性にもいいかもしれません。
    (真剣に出会いを探している人に怒られるかもしれませんが・・・。)

    お店の雰囲気と料理は他のパーティーよりいいと思います、

  • 匿名 より:

    他のパーティーと比較して、容姿や年収など男女のレベルが高いです。

    自分に自信が高い人が参加している印象です。

    フリースタイルなので、積極性がない男性は厳しいかもしれません。
    喋るのが得意な営業マンタイプの男性が色々な女性と話している印象です。

    お店の雰囲気もお洒落で、ラグジュアリーを謳っているだけあると思います。
    ポイントが使えるのが嬉しいですね。

口コミを書く

口コミ・評価・感想・体験談の書き込みにご協力下さい。
※サイトポリシーに基づいて、管理者の承認後反映されますが、文章表現が一部変更される場合があります。
※メールアドレスは反映されません。
※法的なリスクがありますので、誹謗中傷にならないように表現にご注意ください。意見がある場合は、改善提案という形式で書き込むことが望ましいです。
※削除基準、承認基準は「口コミについて」をご確認下さい。

↓結婚相談所ランキング1位無料資料請求↓
成婚率NO1(2016年度:28.6%)

カテゴリー

最新の口コミ

  • Loading...
ページ上部へ戻る