
楽天オーネットについて
楽天オーネットは、楽天グループが運営する45,000人以上の日本最大級の会員数を誇る結婚相談所(結婚情報サービス)です。
年間の成婚者は5,000人を超えてるという実績があり、結果が出やすい相談所と言えます。
会員のためにデータマッチングシステムが用意されていて、毎月希望条件に合った異性を何人か紹介してくれます。
また、会員限定の婚活・お見合いパーティーを幅広く開催し、会員への出会いの機会を提供しています。
ネット上の良い口コミ
ネット上の悪い口コミ
楽天オーネットの口コミをもっと見たい人はこちらから。
楽天オーネットの魅力
魅力1:49,000人以上の会員数!
楽天オーネットの会員数は49,000人以上と日本最大級です。
会員同士の成婚退会者数が5,000人以上となっています。
全国40支社があり、地方の会員もたくさん活動しています。
会員の数が多いことはそれだけ出会いの機会につながるでしょう。
魅力2:質が高い会員!
楽天オーネットの魅力の一つは、質が高い会員が多数登録していることです。
年齢を見ると、男性の51%が20~39歳、女性の72%が20~39歳で、結婚適齢期の会員が多くなっています。
男性会員の64%、女性の56%が大卒以上と高学歴会員が多いのが特徴です。
職業では、男性会員の77%が会社員で技術系の割合が多くなっています。
管理職、公務員、経営者も少なくありません。
女性会員の63%は会社員で、保育・看護師などの専門職に従事する人も数多く登録しています。
広告宣伝にコストをかけることができる大手だからこそ多種多様な魅力的な会員を集めることができるのです。
魅力3:データマッチングシステム
楽天オーネットは優れたデータマッチングシステムを持っています。
200項目以上の条件でマッチングを行い、お互いの希望条件が合致した相手候補を毎月6名(プレミアムプランの場合)紹介してくれます。
魅力4:選べる出会い5つのスタイル
データマッチング以外にも、Webと会員誌で検索(イントロG)、写真検索(オーネットパス)、婚活パーティー、コーディネートサービスで出会いも用意されています。
会員は自分に合ったスタイルで活動できます。
尚、オーネットパスは、申込みは支社の専用端末から行う必要があります。
パーティー・イベント・活動の種類
婚活パーティー・お見合いパーティー・1対1お見合い(結婚相談所)
開催・実施場所
全国
会社・団体情報
運営団体・屋号 | 株式会社オーネット |
住所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14 番1 号 楽天クリムゾンハウス |
設立 | 2007年12月19日 |
資本金 | 98,000,000円 |
電話番号 | 050-5817-5600 |
メールアドレス | |
URL | http://onet.rakuten.co.jp/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
ツヴァイで会員の質に違和感を感じてオーネットに移ってきました。
オーネットは成婚率が高さ、会員数の多さ、質の高さを魅力に感じました。
サポートや料金は大して変わりませんが、30代の同年代の会員が多くて、
話がしやすかった気がします。
ツヴァイの場合は40代のお申込みが多かったです。
最終的に35歳の金融関係の男性と知り合って成婚退会できました。
今は結婚して子供にも恵まれています。
条件重視で活動しているならツヴァイよりオーネットの方がいいのではないでしょうか?
オーネットで活動中ですが、比較的若い会員が多かったです。
アドバイザーの対応がちょっと首をかしげたくなることもありますが、
頑張っているかなと思います。
おっとりしているけど真剣に将来を考えている男性が多い気がします。
年収面も悪くないので、今の所満足しています。
全体的に同年代かちょっと上くらいの人も多いです。
料金は高いかなと思いますが、会員の質を考えると仕方ありませんね。
アドバイザーによって当たり外れはあるかもしれないが、
連絡をしっかりしてくれていたので不満はありません。
会員の質は高い気がします。
相談所にしてはそこそこ綺麗めで、なんでこんなところに登録しているの?
という女性も結構いてびっくりしました。
そういった女性とは残念ながら縁がありませんでしたが・・・。
高年収でイケメンの同年代との競争に負けたのでしょうか?
まだ結果は出ていませんがもう少し頑張ってみようと思います。
オーネットで知り合った33歳のOLと結婚しました。
40代なのでニーズがないと思いましたが、
意外にもててびっくりです。
お見合いを申し込んでほぼOKでした!
外見よりも人間性や社会的地位を見ている人が多いと思いました。
スタッフの対応が丁寧で好感が持てました。
婚活期間6か月で成婚退会、
交際半年で結婚したので、早かったと思います。
料金は安くありませんが、入会して良かったです。
元会員だが、口コミが良すぎるのが不思議・・・。
ここで1年以上活動しても何の成果もなかった。
スタッフの対応もあまり良くない。
女性も婚活なれしている人もいたり微妙な感じ・
オーネットは成婚率がそもそも高くないのではないか?
条件面に自信がない人にはおすすめできないサービス。
そういう人は地元のサポートが充実している相談所に頼んだ方が良いと思う。
オーネットで知り合った28歳のOLと結婚しました。
成婚退会まで半年だったので、早かったと思います。
上場しているメーカーに働いていて年収も悪くありませんでしたが、
社会人になってから多忙で、出会いの機会もなくなっていました。
35歳の時に友達の結婚式に出席して、結婚へのあこがれが強くなったのを機会に婚活を開始しました。
条件面に自信があったのですが、女性慣れしていないせいか最初は失敗したことも何度かあります。
お断りされるるさすがに凹みました。
活動開始3ヶ月で紹介された女性(28歳の事務の女性)が気になり、アプローチしたら、
何故か私のことを気に入ってトントン拍子に交際が進みました。
ファーストコンタクトの時、笑顔が魅力的で私が一目惚れしてしまいました。
私のことを年収や職業よりも性格的に気に入ってくれているところもホッとしています。
婚活は努力も大切ですが運もあるので、焦らず気長に待つのがいいのかなと思います。
オーネットで活動して七ヶ月で結婚しました。
写真検索が支店でしかできないのが不便でした。
イントロGは効果は大きいと思います。
清潔にしてまともにコミュニケーションできれば結果は出ると思いますよ。
彼氏と分かれて婚活始めました。
周囲からもてるタイプだと言われていて、プライドがあったので、
最初条件を厳しくしていましたが、なかなか希望する人がいなかったので、
条件を緩くしたら、すぐ交際、結婚が決まりましたよ!
私の場合、身長と顔は絶対譲れなかったので、年収とか趣味とかを妥協しましたがw
今のところちょっと価値観のずれはありますが、うまく行っています。
今年中に子供が生まれる予定です!
30歳の時、40代の独身の人婚活で苦心しているのをテレビで見て焦って婚活始めました。
オーネットに申し込んだのは宣伝の印象が良かったのと、説明してくれた人が信用できそうな感じがしたからです。
時間がかかると思いましたが、三ヶ月でいい御縁があり、体育会系のサラリーマンと結婚できました。
あまり苦労しませんでしたね。
子供もできたし、幸せで婚活頑張って良かったです。
彼氏と分かれて3年、34歳でやばいと思って登録しました。
相談所が一番確実で、信頼できると思って広告の印象が良かったオーネットを選びました。
年収面でまともな人が多くて、会って「この人はない!」という感じの人はほとんどいなかったです。
比較的年齢が高い男性は地雷が多い印象です。
2歳上のエンジニアの男性と結婚が決まり退会しました。
両親や親戚、友達も喜んでくれて頑張った甲斐がありました。
オーネットのスタッフの対応は他の人が書いている通り。
他社と比較してそんなに手厚くはないです。
会員の質狙いで活動する人には向いているサービスだと思います。
個人的には悪い記憶がなかったので、高評価。
オーネットは紹介ペースもちょうどよくてストレスなく婚活できる。
ただ、会員の質があまり良くない。
若い子がいいのだが、紹介されるのは同年代か30代ばかり。
馬鹿にしてるのかと思う。
オーネットで去年結婚しました。
他社よりも安くさくっと決めることができましたよ。
合コンや婚活パーティーに何度も出るよりも全然コスパがいいと思います。
年齢とともに卵子は老化して女性の市場価値は下がるので、結婚相談所に抵抗を持つと損すると思います。
ツヴァイよりも会員の層が良かった。
結局オーネットで成婚しています。
CMで見てからネットで調べて良さそうだったので、入会しました。
スタッフは淡々としていましたが、会員の男性はそれなりにいいと思います。
30代から40代のホワイトカラーが多く、性格、年収、外見ともこれは無理という人はいませんでした。
大手だけあって、運営はしっかりしていると思いました。
まだ交際までは時間がかかりそうですが、今後に期待できそうです。
オーネットで知り合ったのは経営者でした。
経営者と言っても小さな会社ですがw
主人の仕事を手伝うのが楽しくて人生が充実しています。
主人は外見ではなく、事業を手伝ってくれる人生のパートナーを求めていたようで、
社会人としてそれなりに経験のある私はぴったりだったようですね。
いい縁だったと思います。
養ってもらうという姿勢よりも人生を一緒に築いていくという姿勢が男性にとってはいいのでしょう。
紹介状をもらえますが、かなり条件が悪い人がいることも・・・。
あと、長い間会員している人は避けたほうがいいと思います。
常識がなかったり、プロフィールも読まないで一方的な感じの人もいました。
相談所としては長く会員でいてくれる方がいいのかもしれませんが、
会員としては長くいるべきところではありません。
オーネットで、銀行員と知り合いました。
地方銀行ですが、地元ではとても有名で、友達からは裏ましがられています。
安定や収入にこだわっていませんでしたが、色々条件を考えたときに今の主人が一番良かったです。
オーネットは婚活女子にはおすすめですよ。
短期で結果を出すには最高です。
オーネットは中間管理職レベルの600万円以上の収入の男性が多めです。
経営者もまれにいますが、ちょっと厳しいとは思っています。
プランによるがツヴァイやパートナーエージェントよりも少し安い。
会員の質も決して悪くない。
条件に自信があったが、少し苦戦した。
自信がありすぎるのも良くなくて、謙虚なのがいいっぽい。
会員は真剣度が高く、女性もそこそこ見た目が良い。
年収を気にしすぎる人が多いが、男性が婚活に求めているものを理解していないのかなと思う。
相談所で婚活する人はお金ばかり気にしているのでしょうか?
男性としては、自分が一生働けるかどうか分からないので、何かあった時に協力してくれるパートナーが欲しい。
そういう気持ちがある女性を選びたいです。
会員の数が多いのは魅力。
サポートは自分の場合あまり必要なかったので、オーネットがちょうど良い。
安いからという理由で婚活サイトでひどいめにあいました。
誰にも言えませんが、身体だけ弄ばれて捨てられました。
一見真面目そうな男性だったのに、信じられない思いでした。
アラサーでだまされるとは思いませんでしたが、私がネットでの出会いのリスクに甘すぎました。
結婚して子供を持つことは昔からの夢だったので、オーネットに入会して婚活中です。
お金はかかりますが、相談所ならそんな心配はありません。
交際中の男性とは趣味も性格も合っているので、このままうまく行けばいいなと思います。
本気度が高いということで高評価です。
毎月の紹介はそれなりに有難く、紹介から交際に発展し、最終的に結婚しました。
OLですが、専業主婦希望で家事は完璧にこなしてくれます。
良心もいい嫁だと褒めてくれます。
オーネットはスタッフは最低限のことはしてくれますが、積極的にサポートするという感じではないです。
相談所というより結婚情報サービスという言い方がしっくりします。
料金が見合うと思うかどうかは人によるでしょう。
いい口コミばかりですが、男性はきもい系たまにいますよ。
写真だけじゃ分かりません。
実際に合うと、何この人?ってパターンがありました。
もちろん清潔感がある人やスポーツマンもいます。
そう言う人と縁ができるかどうかは女性のスペック次第だと思っています。
会員はちゃんとした人ばかりです。
奥手な男性会員も多いですが、たまにコミュニケーション能力が高い営業マンタイプもいます。
個人的には話が面白い人がいいですね。
今の所うまく交際まで進んでいて、不満はないですね。
女性の真剣さが婚活パーティーなどと全然違います。
高額な料金がかかるので、当然でしょう。
その中で活動するので、結果が出やすいと思いました。
持てない系の私でも行ける感じがしています。
婚活サイトや婚活パーティーとは異なり、会員の結婚への意識がとても高いと感じました。
30代になって結婚を意識したら、時間はもうあまり残っていないので、相談所を利用するのが合理的だと思います。
私の場合オーネットさんでわずか半年!で結婚までできました。
会員の意識が高いので、結果が出たのだと思います。
2,3年前の会員です。
職場に出会いがなく、業界大手ということで安心感があり入会しました。
カウンセラーはそこまで親身ではありませんが、システムがしっかりしています。
イントロGに名前を載せることで、連絡が増えてかなりお見合いの可能性がぐっと広がります。
その他マッチングシステムはしっかりしています。
サービスや料金は悪くないと感じています。
会員数が多いというのが一番メリットだと思います。
ただ、男性はやや奥手な方が多い印象ですが・・・
今のところはうまく婚活を進めています。