- Home
- パートナーエージェント 横浜店
パートナーエージェント 横浜店
【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング

パートナーエージェント 横浜店について
パートナーエージェント横浜店はJR横浜駅から徒歩3分に位置しています。
主に神奈川県(横浜、川崎地域)に在住、勤務する会員が数多く入会しています。
横浜駅に近いため、仕事や買い物帰りに気軽に立ち寄る会員も少なくありません。
店内は白を基調とする清潔感がある落ち着いた空間で、プライバシーへの配慮もされています。
婚活のプロであるコンシェルジュは、成婚に向けた実践的なアドバイスをしてくれます。
パーティー・イベント・活動の種類
1対1お見合い(結婚相談所)
開催・実施場所
神奈川県
会社・団体情報
運営団体・屋号 | 株式会社パートナーエージェント |
住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22ナガオカビル5階 |
設立 | 2006年9月15日 |
資本金 | 41,400,000円 |
電話番号 | 045-326-2780 |
メールアドレス | yh@p-a.jp |
URL | http://www.p-a.jp/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
昔パートナーエージェントで活動していましたが、
私には合わなかったようで、途中で退会しました。
スタッフの人は一生懸命で親切でしたが、
お見合いを何度しても良い結果が出ず、精神的にきつかったです。
婚活では精神力が必要なのだと思いますが、私は弱い人間でした・・・。
成婚率は比較的正確だと思います。
他社の90%とか嘘っぽいので、ここは信頼できるかなと思いますよ。
私の場合はうまく行きましたが、条件的に譲ったので、条件が譲れない人は、
結果を出しにくいと思います。
相談所は高額なので、男性会員の年収面はあまり心配はないでしょう。
会員は身長が高い人が多いと思いました。
たまたまなんでしょうねw
男性会員の年収が年齢×10と言う制限は妥当だと思います。
そのおかげで、年収が高い大卒の会員が多くなっているのだと思います。
サポートはある方ですが、お見合いの立会いまでは行いません。
普通ではないでしょうか?
年収がそんなに高くないせいか、美人系にアプローチしてもほとんど相手にされない。
年収ばかり見ている女性が多過ぎて辟易する。
彼女たちは婚活=金で、金で結婚したいのか?
ネットの掲示板を見ると、旦那をATMに例える女がいるので、仕方ないのか・・・。
結婚に幻想を持ち過ぎたかもしれない。
独りでやっていた婚活でしたが、なかなかうまくいきません。
孤独にやっていてもストレスを感じるだけで、結果も伴わないので、結婚相談所の利用を決意。
説明会で印象が良かったPAに入会しましたが、この結婚相談所でコンシュルジュに勇気をもらえているように思います。
約八カ月パートナーエージェントを利用して結婚しました。
以外にも大卒が多く、収入も高めで、ミスマッチが起こりにくかったように思います。
心が折れそうになる時もありましたが、同年代の30代以上の女性が多いということで、励まされ頑張れました。
パートナーエージェントで結婚しました。
他の大手から移っていますが、サポートが全然違いました。
自分に合った相手を紹介してもらえて、とても有難かったです。
料金体系が分かりやすかったのと、最初話を聞きに行った時のスタッフの感じが良かったのと説明がしっかりしていたので、この結婚相談所を選びました。
販促費をかなり遣っているので、会員数は多くて選択肢は非常に広いかと思います。
大手のためデータベースの整備が進んでいて、蓄積された数字に基づくアドバイスはビジネスマンの私を納得させるものでした。
コンシュルジュの方の尽力があり、一年で成婚退会できました。
結婚相談所のサービスとして高品質を保っていると思います。