- Home
- 婚活パーティー スプリングガーデン【口コミ】
婚活パーティー スプリングガーデン【口コミ】
【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング

スプリングガーデンについて
東日本エリアにて地域密着型・恋活・婚活・出逢い・お見合いパーティー毎日毎週大好評開催中!合コンセッテイング・結婚相談も承ります。パーティーや合コンなどのイベントがきっかけでご交際・ご結婚カップル多数成立!!ご参加お待ちしております。
パーティー・イベント・活動の種類
婚活パーティー・お見合いパーティー
開催・実施場所
東北地方、関東地方
会社・団体情報
運営団体・屋号 | 株式会社スプリングガーデン |
住所 | 〒950-2026 新潟県新潟市西区小針南台3番31号 |
設立 | |
資本金 | |
電話番号 | 050-3467-7434 |
メールアドレス | info@springgarden-web.com |
URL | http://springgarden-web.com/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
これを読んでから参加すれば良かったと、本当に後悔しています。
男性6人に対して、女性は私1人だけ。
司会者は「女性1人はキャンセル、2人は連絡がつきません」って・・・。
お茶すら出ません。
良くあれで苦情が出ないもんだな〜〜と不思議にさえなりました。
もう二度と行きません。
もう二度と行かないです。
男性4人に対し、女性は私1人という現状。あと3人はドタキャンとの噂が流れました。しかし、3人いっきにドタキャンというのはほぼありませんよね?最初からいなかったのではないでしょうか。しかし、ネームプレートが並べてあったのは10番まで。ほかの方が言ってる通り、ただ多くいるように見せるためだけに並べており、実際にはいません。6000円も出してる男性に対し、とても申し訳無い気持ちになりました。
もし、考えてるのであれば、エクシオに行く事をお勧めします。
今後こちらのパーティーに参加される方の参考になればと思います。
結論から言うと☆はゼロです。
ここの口コミで☆1の方々の口コミに激しく同意いたします。
中にはカップルになって☆を4つ5つつける方もいますが運が良かったと思います。
男性参加者にとっては高い料金の割に得るものがない為、全力で行かないことをお勧めします。
女性は参加費が安いので数多く参加すれば良い人に巡り合えるかもしれません。
以下には私が参加したパーティーのことを書きます。
福島県の郡山市でのパーティーに参加しました。
男性5,500円
女性500円
三日前にネットから申込すれば500円安くなるみたいですがそれでも男性参加者には高い金額です。
申込状況を確認したら男女ともに『ほぼ満席』と書いてあったが、当日会場にいたのは男性1人(私)の女性2人。
テーブルの上には男女7人分の番号札が用意されてるのに実際に会場に来たのは14人中3人。
受付の人は急遽キャンセルになったと言っていたが11人の人が急遽キャンセルしたとは到底思えない。
たぶん最初からそんなに参加者いないからいるように見せる主催者側の仕掛けでしょう。
人数が少ない分一人一人と長く話せるかと思えば一人10分で会話終了。
人数が少ない為このままカップリングタイムに入るという訳がわからない進行。
こうしてパーティー開始25分でパーティー終了。
これで相手を選んでくださいというやり方にはさすがにあきれました。
これが10対10とかのパーティーで自分がカップルになれなかったというなら自己責任ですが、そもそも参加者が揃っていない状況です。
ここの会社は男女の参加者がそれぞれ1人以上いればバランスを考えないでパーティーをやるんでしょうね。
なので男性1人の女性10人という場合もあるかもしれませんが食事なし、飲み物なしというパーティーだから女性はそんなに惹かれません。
郡山市でのパーティーでしたが参加した女性は二人とも郡山市外の方でした。
憶測ですが、質が悪いパーティーとしての悪評が広まっていて郡山市の女性はもうみんな参加しないのかもしれません。
私も二度と参加したいとも思わないし、友人知人にも絶対にお勧めできません。
もしここのパーティーに参加しようか悩んでる方(特に男性)がいたら考え直すこおを強くお勧めします。
私のような被害者が減ることを願って投稿させていただきました。
二度参加しましたが、スタッフの対応は丁寧だったと思います。
色々書かれていますが、運営は良心的だと思いますよ。
参加人数で不満に思ったことはありません。
知り合った人とかなり親しくなれましたし。
他社と比較して悪いと言う印象はありません。
●信用棄損・業務妨害:誹謗中傷(ネット上の書き込みに対しては、刑法、威力・偽計業務妨害罪に対しての刑事及び民事上の責任を負う
刑法上、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金
満足できる婚活パーティーでした。
男女比率がバランスが良く、スタッフ対応も丁寧・
スプリングガーデン様に初参加させていただきました。
15分前に会場に入ると机の上に男性6人分、女性6人分のプロフィールカードが並べられていました。
どんな方が来るのだろうと期待と緊張でいっぱいでした。
ですが、男性6人に対して女性は1人だけでした。
女性はもう1人来る予定だったみたいですが連絡がとれずとのこと。
だとしても残り4人分の女性のプロフィールカードは演出ということなのでしょうか、、
最初に自己紹介をして、印象チェックカードを記入して再度お話をして、最終投票の予定だったのですが、
人数の関係で自己紹介だけして最終投票になりました。
女性が一人だけだったので会話が他の男性陣に丸聞こえでした。
話すのが恥ずかしくて、自分をアピールするどころじゃありませんでした。
片道1時間往復2時間かけて行ったのですが、期待を裏切られる形になって非常に残念でなりません。
周りには実際にスプリングガーデンさんで知り合って結婚した友達もけっこういます。私も何度か参加させて頂いています。わざわざ田舎でも出会いの場を作ってくれて貴重な会社だと思いますし、私が参加した時はけっこう男女バランスも良くて人数も多い時が多かったですよ。私はたとえ少なくても出会いの機会として楽しみにしてるし中止にしないで開催して良いと思う。たまたま自分がうまくいかなかったり、都合が悪いからって会社のせいにするのは、大人としてどうなんだろ・・・。キャンセル料だってちゃんとルールを守って支払うべきです。なんでも会社にせいにするのはおかしいです。キャンセル料をきちんと請求するこちらの会社は誠実な会社だと改めて好感が持てました。皆さんわがままばかり言わず社会人として気持ちよく利用しましょうよ!幸せになるために。
HPから申し込みをしました。
受付完了メールが届かず、パーティーに参加していません。
メールの受信設定もしましたし、迷惑メールにも届いていませんでした。
でも、キャンセル料を請求するメールがきっちり届き、理不尽に思い問合せました。「メールが届かなかったのはあなた(私)の責任。メールが届かなかったら問合せること、キャンセル料が発生すること、規約に書いてあるから、メールが届いていなくたってキャンセル料を払え」との返信、、、
完了メールは届かないのに、どうしてキャンセル料の請求メールは届くの?
いまでも不思議でなりません。
詐欺のような気分になりました。
掲示板などの書き込みを全て鵜呑みにはしていませんし、その真偽もわかりません。
でも、こういう風に儲けてる会社なのかな、と思ってしまいました。
エクシオやパーティーパーティーほどの大手でもないですし、出会いをサポートするということで「お金」をもらっているわけですから、少しは気遣いのある対応を期待していたため、大変残念です。
問合せをしても担当者の名前もない変に改行された読みにくいメールが返ってきました。
受付完了メールが届かなかった場合、申込者から問合せる必要があるようです。
客任せで無責任に感じますが、規約に書かれているそうです。
完了メールが届かなくても、申し込みが完了していてキャンセル料を支払わなくてはならないそうです。
とても不安に陥る体験をしました。
参加していないのでパーティーの評価や感想を書くことはできません。
また、年齢などが著しく適していないとスタッフが認識していても、パーティー内で問題を起こしていないから参加を認めているのだそうです。こわくなりました。
二度と利用しようとは思いません。
良い評価ができるポイントがありません。星もゼロにはできないので1つついていますが、ゼロです。
これから申し込みをする方は、申し込む前に画面に穴が開くくらい規約をよく読み、よく考えてから申し込みをしてください。
事務的に処理するのではなく、対応力をつけてほしいと思いました。
スタッフが配慮してくれているのを感じました。
初参加でカップルになれてとてもラッキーです。
料金面を考えると過大な期待をしなければ、普通にいい業者だと思います。
最悪です。
男2の女2で進行してました。
他の業者さんはこのような場合だと中止にするようですが普通に何もなく大人数に対して話すように司会進行してました(笑)
それに飲み物、茶菓子の提供もなし。。お金をトブに捨ててきたような感じでした。。
もう参加しません。。
男女比率を考慮した運営がされていると思います。
コスパが高いパーティーで、満足しています。
長野県松本市にて2~3回出ましたが、
司会進行は、最悪
スタッフはいつもオロオロしてるし、
段取りもグダグダ
参加人数は、他のどの婚活パーティーと比べても
圧倒的に少ない
基本、女子3~4の男子5~6
そして一番堪えたのが、飲み物も食べ物も一切出ない
人によっては、安いと言うけど
内容を考えたら、ただのぼったくりのようにしか思えない
二度と使わない
新潟の
20代女性です。
10対10みたいな話でしたが、
当日全員キャンセルで…、と言われ
なんと1対1でした…嘘ばっかり。
時間いっぱいタイマンで話をしなければならず大変でした。
とりあえずカップルになりました。相手に失礼ですし。
そして、何度かデートしてわかったのですが、
相手が既婚者でした。
(離婚したかったらしいですが。)
本当に最悪です。
時間とお金が無駄でした!
仙台会場参加でした。参加前に、ここの口コミ見るべきだと反省しました。今まで参加したパーティーで一番最悪です。
私が応募した頃は、男性と女性ともに「残りわずか」という状況であったのに、パーティー前日に男性が「空席アリ」に変わりました。さすがに不安になり、当日電話をしたところ、無事開催するので来てください。キャンセル料は男性と同額で5000円となるという説明であったので、なんとか参加人数増えたのかな..と半信半疑のまま会場に向かいました。
ところが、参加人数は女2人、男1人でした。会場も、とてもパーティーをやるところとは思えない倉庫みたいな部屋でした。こんな状況ではやる気が失せたので、途中退席を言いに言ったところ、キャンセル料がかかるということでしたので、無理していました..
会場の使用料のために、私はいたようなもんでした..(泣)人数が集まらないのに、使用料のために強行に行うなんて、ホント図々しい卑しいパーティー会社だと思います。
①女性5人男性10人と人数差がひどかった。
②会場にあるのは椅子と机のみで飲み物すら何もなし。
③席を数分毎に入れ替わりを2週のみ
④男性費用5000円女性500円
⑤会場レンタル代2400円の公共施設使用
⑥ボールペン100円で買わされる
⑦紙の回収漏れ在り
⑧カップル成立してない人は男女別で即解散・・
⑨女性側に特に出会いを求めてない人多数在り
あまりにもお粗末すぎる内容でした。他のサイトを用いるべきです。
ここでカップルになった男性と今も交際しています。
私にとってはいい婚活パーティーでした!
松本会場出席。予約の名前紙にあるのこちらから見えてるのに、メール画面確認される!予約しました?って言われる!
やっとあっても説明がマゴマゴしてて良くわからない。
男性3人、女性7人だった!
当日に途中退場5000~6000くらいかかると知らされる。
予約時説明なし。
進行がグダグダで、途中で帰りたいと言うと
すぐ、「お金返せません!キャンセル代かかります!」と言う。
人数少ない申し訳ない気持ちなし。
当日の高額なキャンセル料記載ないから、参加費だけ払って帰ってきました!
10月11日に書き込みをしましたが、訂正します。
「①長野会場は最悪、②自分たちの利益しか考えていないひどい会社」と書き込みをしました。
①については、どこの会社のパーティでも、同じ事は良くあるそうです。あまりパーティーに参加した事がなかったのでしりませんでした。利用規約にも同意して参加してるわけですから、パーティーは成立しており、返金されないのは当然です。後日、納得できる回答を電話で丁寧に説明して頂きました。
②についても、上記のようにお客様に真摯に対応して頂ける会社だとわかりました。
また機会があれば、参加したいと思います。
高崎会場に参加しました。少人数でしたが雰囲気もわるくなく良かったです。カップルになれたので嬉しかった!真剣さが感じらる真面目な参加者が多いです
盛岡会場に参加しました。
全体評価ははっきり言って最悪です。
評判も良くなかったので期待せずに参加したのですが、なんと女性の参加者が1人…
キャンセルがあったのかは定かではないですが、男性5人に対し女性1人でスタート。しかもスタッフは人数に偏りがあることを説明、謝罪もせずにマニュアル通り?に読みあげるだけ。
男性の1人はスタッフに説明を求めましたが、それでも謝罪等なく呆れて退出してました。
他のパーティーだと人数差がある場合、事前連絡(そのときはキャンセル無料)や返金、次回サービス時の割引などありましたが何もしてもらえませんでした。
周りの男性も**だと嘆いてました。
参加するか検討している方は違うパーティーに参加されることをお勧め致します。
職場に出会いがなくて参加しています。
ここの特徴は、女性がとにかく安いです。
本気で参加するかどうかあやしい人もいるかもしれませんが、地方の女性にとっては数千円は結構きついので、有難いですね。
最悪でした。
毎回ではないと思いますが、進行もグズグズでした。
カップルになれたので、良かったです。
スタッフの対応も丁寧でした。
値段も安めなのでおすすめ!
2/22盛岡会場参加しました。自己紹介の名前は本名でなくてもいいですよね?いつも親しい人に呼ばれるあだ名にしているのですが、第一声が名前のことでつっかかってくる人がいて気分が悪くなりなした。職種について聞くと公務員だから言えない、答えられな、言いたくないの否定形で返され、話が続くように話かけているのに自己中心的に感じました。
2回目の話す番がきて話すのが苦痛に感じられ身構えました。趣味などを尋ねましたが、相手が話し掛けてきた事は、ここの会場はこんな雰囲気ですか?思ったほど人が少ないと言ってきたので、募集人数はかいていないので参加したいと思った人が当日会場にこないと何人集まるかは分からないです。県庁所在地だからと言って人が多く集まるとは限らないじゃないんですか?と答えたら、二重否定の言い回しの意味が通じなく、言っている意味が分かりませんねと苛立っていました。初めての参加と言っていましたが、自己紹介に関する事以外の話をするのは失礼だと思います。呆れました。指定年齢を過ぎて参加しているのに、遠方からの参加で意欲はあるようですが、話していて全く誠意や誠実さを感じられませんでした。こうゆう方は稀だと思いますが、指定年齢を過ぎているのに参加を受け付ける主催者側にも問題があるんじゃないかと感じられました。一回り以上年が違うと気を使って話し掛けますが話しが通じないので指定年齢を超えた応募は主催者側は受付ないでもらいたいです。その夜は寝つきが悪く次の日は調子が悪く今後参加するか考えてしまいました。
東北や中部、北関東エリアでは最高の優良業者です。
認知も上がり参加者増加してオススメ!