【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング

サンマリエについて
サンマリエは1981年の創業した結婚相談所の老舗です。きめ細やかなサポートで、会員の婚活をサポートします。
成婚した会員はが平均7ヵ月で成婚に至っていて、短期で結果を出すことにこだわっています。
サンマリエの魅力
魅力1:紹介の質にとことんこだわる
サンマリエでは、コンピューターが自分の条件の合う人を紹介するデータマッチング方式だけではなく、担当スタッフが会員の希望をヒアリングをした上で人柄や条件に基づいてぴったりの相手を紹介しています。
コンピューター全盛の時代ですが、婚活は人と人とのマッチングなので、人の手が入ることにより精度が上がるのです。
魅力2:自信があるから成婚料
成婚料を取らない相談所もありますが、サンマリエでは敢えて成婚料を取っています。
結果を出すことに自信があるのと、成果を出したことに対して対価を受け取ることを良しと考えているからです。
魅力3:個人情報保護に気配り
サンマリエは個人情報の保護に気を遣っています。
個人情報の適切に取扱っている事業者に付与されるプライバシーマークの認定(一般財団法人 日本情報経済社会推進協会)を受けています。
パーティー・イベント・活動の種類
婚活パーティー・お見合いパーティー・1対1お見合い(結婚相談所)
開催・実施場所
全国
会社・団体情報
運営団体・屋号 | ハピライズ株式会社 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ |
設立 | |
資本金 | |
電話番号 | 0120-86-4330 |
メールアドレス | custm1@sunmarie.com |
URL | http://www.sunmarie.com/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
10年前サンマリエの会員でした。
昔のことなので、今はどうかわかりません。
スタッフが口がうまい人であまり信用できる感じがしませんでした。
会員もコミュニケーション能力に難があったり、癖がある人が多く、
違和感があって結局退会してしまいました。
その後に友達に紹介してもらった男性と結婚しましたが、
個人的にはあまりおすすめでいない相談所です。
異性が苦手で仲人に取り持ってもらいたいタイプの人にはいいのではないでしょうか?
昔サンマリエの会員でした。
会員数が少なく、希望条件の人がいなかったので、
オーネットで活動して結婚しました。
ここは条件を重視する人よりも、
人柄やサポートを重視する人向きの結婚相談所だと思います。
人によると思いますが、私はおすすめしません。
大昔、倒産する前の会員でしたが、サポートはあまりなかったです。
会員の質も微妙でした。
今は体制が変わって、サポートが充実しているみたいですね。
1年間、会員でした。
ひと月2人紹介有り、会えた方3人
相性が良くて紹介とかではないので、
交際に発展するまでには至らず。
評判そんな悪くないなと思って入会しましたが、
支店がないところには入会しない方がいいなと思います。
高いお金を払うんですから、何社か話しを聞いてから選んだ方がいいと思います。
私は最近、他のところ2社で話しを聞きましたが、
そちらにお世話になれば良かったのではと後悔してしまいました。
料金は悪くないと思います。
全体的にみて安いかもしれませんが、安いだけです。
支店のない地方の方は入会勧めません。
パーティーがあるのはほぼ都心で
地方から参加しようとするのは大変です。
参加しようにも年齢制限あるので参加しにくいと思います。
参加する行動力があるなら入会しなくていいと思います。
担当になる方は入会の時に顔合わせた方ではないので、
わたしがどんなやつなのかもわからないと思います。
月2人紹介されますが、
あなたにオススメの方です
って感じではありません。
なんとなく決めた設定の範囲から
ランダムに紹介されてる感じです。
運が良ければ好みの方が現れますって感じだと思います。
私の場合、実際サポートしてくれたのは、
自己紹介ホームページ内容と
お見合いのセッティングと
お見合い当日の電話連絡ぐらいだったと思います。
本当に入会を考えてる方は、面倒でもまず、
その場で入会を決めずに数社から話しを聞いてから
選んだ方が後悔しないと思います。
どこも似たり寄ったりだと思って、
安易に入会してしまうと私みたいに後悔するでしょう。
あと自分の着けた星の数はテキトーなので参考になりません。
会員の質もスタッフの対応も微妙な相談所でした。
結果が出た人もいるかもしれませんが、妥協しているのではないでしょうか?
個人的にはあまり評価できません。
サンマリエで成婚しました。
お見合いのときのサポートが他社より凄く手厚いです。
大手他社から移りましたが、そこに感動しました。
会員の質もそう変わらないと思います。
私のような引っ込み思案にとっては決めてを作ってくれる良いサービスでした。
10年位上前のサンマエリエ会員です。
真面目な男性が多いせいか、すぐに決まりました。
今子供もいて充実した日々を送っていますよ。
で出会いがないOLが専業主婦になれる喜びを実感しています。
料金面を別にすれば悪い点はない相談所でした。
昔過ぎて参考にならないかもしれませんが・・・。
対応してくれた女性はとても真剣にサポートしてくれましたが、
結果が出ずやめてしまいました。
40歳を過ぎると、厳しいようですね・・・。
ツヴァイとサンマリエ両方経験したが、自分にはツヴァイのほうが合っていた。
会員の質もツヴァイの方が上だと思う。
ここの口コミって本当なんでしょうか?
月会費0ですが、
お見合いのたびに料金はかかります。
活動したことによる料金と考えると納得感はありますが、
頑張って活動するとやはりかなり費用はかかります。
サポート体制は完璧に近く、満足していますが。
担当と相性が良くなかった部分もありましたが、いい結果につながったので、高評価します。
会員の質はツヴァイやオーネットの方がよさそうです。
婚活に手厚いサポートが必要と言う時点でどういう会員が多いか分かると思います。
昔からある世話好きなおばさんタイプの結婚相談所です。
ここでお世話になって、うまく行かない人もいると思いますが、
私の場合はいい結果につながりました。
スペックが高くないので、女性との中を取り持ってもらう必要がありました。
幸福な結婚生活に満足しているので、高評価にしておきます。
いまどきお見合いに立ち会う結婚相談所なんて珍しいですね。
でもいるといないのでは全然違います。
話すのが苦手な男性は会話のきっかけになるし、女性の不安感もだいぶ和らぎますね。
昔サンマリエさんの会員でした。
年収が高い会員が多く、本気度も高いですが。スタッフの対応に疑問が残ります。
あまり尊重されている気がしませんでした。
今は改善したのでしょうか?
断然、オーネットをおすすめします。
会員の質で考えると、サンマリエはおすすめできません。
ネット婚活全盛の時代に昔ながらのやり方を維持している老舗相談所です。
会員の質もこんなものかなと思います。
お見合いの時に細かくアドバイスしてくれるのは有難いです。
他社を経験したことがないので、何とも言えませんが、婚活をリアルに考えているアラサー、アラフォーの人には悪くはないと思います。
可もなく不可もない普通の相談所です。
あえてここで婚活する理由もありません。
かと言って、他を知らないので、何とも言えませんが・・・。
きめ細やかなサポートも、条件の前には無力。
女性は男性の年収に群がり、男性は女性の容姿と年齢に群がる。
性格重視なんて嘘に決まっている。
まして、30歳過ぎて結婚できなかった会員なので、幻想を持たない方がいい。
かなり昔サンマリエを利用していました。
スタッフが元ホストかホステスみたいな感じであまりいい印象を持てませんでした。
結局退会して別も相談所で紹介してもらった人と結婚しています。
今はましになったのかもしれませんが、私はいい印象はありません。
ここで一年活動してきましたが、正直こんなに評価が高いのが信じられません。
オーネットと比較していい点はほとんどありません。
会員の質も微妙です。
特におすすめする理由はないです。
ここで結婚しました。
サンマリエはサポートが充実していて会員が結婚に真面目だと感じました。
他もそうでしょうが、年齢層は高めですね。
ここで婚活して、結婚はできましたが、会員のレベルはそんなに高くないように思います。
なかなか私に合う人はいませんでした。
担当との相性はまあまあでしたが、1年で結婚できて良かったです。
以前利用していましたが、コンセイラーがホスト崩れ、ホステス崩れみたいな人たちで、いい印象を持てませんでした。
結果が出なかったというのもあるかもしれません。
以前は地元の小さな結婚相談所を利用していましたが、会員が少ないためか紹介がほとんどなく、サンマリエを利用しました。
説明を受けた時社員の方が誠実な雰囲気だったのが決めた理由です。
月に数回紹介があり、半年足らずで成婚退会できました。
運良く地元の会員が結構いたようです。
私には合っていたと思います。
思ったより40代の派遣社員の女性が多くて驚きました。
東京では40代の独身女性がごろごろしてるんでしょうね~
僕はあまり年齢は気にしないので、価値観を共有できる人ならいいかなと思いますが。
コースによりますが、他社と比べえ紹介数は多いのは評価できますね。
サービスは悪くないのですが、コンセイラーに紹介されるのが同年代の35歳くらいの女性が多くてげんなりします。
年収や容姿は悪くないので、20代を紹介して欲しいのですが、結婚相談所はこんなものなのでしょうか?
それとも男性会員ばかりで女性会員が少ないのでしょうか?
親身になってサポートしてくれたと思います。
一年もしないで、成婚に至ったので、良かったです。
新宿だけど、地域差よりコンセイラーによる個人差が極めて大きいと思う。
俺の担当はベテランらしいけど、個人的な連絡など一度もない放置状態。
5回ほどイントロしたけど毎回別の人(手の空いてる人?)が出てくるし
もう大外れ。
コンセイラーに素敵な人を紹介していただきました。
半年間頑張って良かったと思います。