仲人協会(一般社団法人仲人協会連合会)
【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング

仲人協会(一般社団法人仲人協会連合会)について
全国30箇所以上に拠点があります。
ベテランアドバイザーが出会いから結婚までを親身にサポートします。
わずかな仲人料以外は、結婚が決まった場合のみ成婚料がかかる、「後払いシステム」を採用しています。
会員は安心して婚活を行うことができます。
プライバシーマークを取得していて、個人情報保護に努めています。
パーティー・イベント・活動の種類
婚活パーティー・お見合いパーティー・1対1お見合い(結婚相談所)
開催・実施場所
全国
会社・団体情報
運営団体・屋号 | 一般社団法人仲人協会連合会 |
住所 | 東京都千代田区有楽町二丁目10番1号 |
設立 | |
資本金 | |
電話番号 | 03-3218-3701 |
メールアドレス | |
URL | http://nakodokyokai.com/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
真剣な会員が多いのと、仲人の熱意で結婚までこぎつけました。
結婚が決まった時に祝福して嬉しくなりました。
いい年齢の夫婦ですが、縁だと思いますので、末永く幸せになれればと思います。
料金システムは評価できるがいかんせん、地域によっては会員が少なすぎます。
希望に合う人がいなくてやめてしまいました。
サポートがしっかりしているのと、地元の会員が充実しているようなので、ここに入会しました。
他の県の人ともお見合いはできますが、確率は低いように思います。
早めに結果を出して、親を安心させたいという思いで頑張ります。
サポートは有難いのですが、交際を開始すると、結婚への催促が強くなります。
成婚にならないとお金が入らないので、仕方ないのかもしれませんが・・・。
仲人のいいなりになって流されてしまうと、後で後悔することになるので、強い意思を持って婚活を進めるのがいいように思います。
低価格だけに、サービスも質も低い。
仲人さん達に悪気はなく、むしろ善意で、虚偽虚飾のプロフィールにすることを勧める。
50代・男性・無職なら、「自営業」。
40代後半のバイト男性の年収欄には、親の不動産収入。
身長160cm以下なら、選択式でなくフリー記入なのに「165cm」。
実家で親の介護をしていて「婚後同居者:母親」でも、「婿養子可」。
システムはバグが多く、中学生が授業の一環で試しに作ったようなレベル。
セキュリティが不安。
協会を通じて相手の連絡先を教わる時も、100%間違えていた。
お相手は皆さん真剣そのものだっただけに、運営のお粗末さと反省の無さが寒々しい。
つまり、値段どおり。
とにかく安く早く結婚したい人なら向くのかも。
担当により当たり外れがあるみたいですが、私の場合は相性が良かったようで、いい人を紹介していたけました。
ここに入会して本当に良かったです。
恋愛と結婚相談所は違うと思う。
特にここは一番真剣かもしれない。
3ヶ月交際の後別れるか、婚約するか決めるんだからね。
ダラダラ何年も付き合って結局別れてしまい時間を消費することを防止するためだという。
短期間で成果(婚約)を出すのには向いてると思う。
ちょっと科学的な見合いだと思う。理にかなっていると思う。
だけど、切羽詰まった感じを覚えそうだ。
ここは基本昔風の考え方が強い相談所。
デートは男性がおごり、結婚したら、女性は男性を支えて専業主婦になるべきと言う感じ。
時代は変わってきているので、人によっては合わないかもしれない。
システムにバグが多いのもマイナスかな。
成婚にいたらないと、料金がかからないというシステムは評価できる。カウンセラーが頑張るので。
成婚して初めて料金がかかるというシステムなのが嬉しいですね。
仲人さんが一生懸命にやってくれて本当に助かりました。
ここで、今の主人に出会えたので、良かったです。
真剣に出会いを求めている男女にはお勧めだと思います。