- Home
- 社会人サークル トモクル
社会人サークル トモクル
【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング

社会人サークル トモクルについて
社会人サークル トモクルは13周年☆東京で毎週末開催中♪ 質問等お気軽に!
パーティー・イベント・活動の種類
社会人サークル
開催・実施場所
東京都
会社・団体情報
運営団体・屋号 | 社会人サークル トモクル 田代真之 |
住所 | 東京都杉並区下高井戸1-30-11-706 |
設立 | |
資本金 | |
電話番号 | 080-3009-2842 |
メールアドレス | info@tomocle.com |
URL | http://tomocle.com/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
良く(>_<)ビンゴゲームは~無くても?良いので!全員と男女話が出来るように❗席替えを?して欲しいと思いますねぇ?あと?料理が少ないからね?聞いたりしますよ?(^-^)他のサ〜クルは~料理も?トモクルよりも?出るので!席替え〜全員と男女話が出来るように❗して欲しいと思いますよ?以上です!
夏に参加しました。
参加者50人位だったと思います。
とにかく飲み物が来ない。
料理も激安コースなので
美味しくないし、女でも少ないです。
席も最初は決められています。
何でかわかりませんが
サクラ呼ばわりさせました。
話が上手なのは仕事が接客業だから
男色問わず意識せず話せるから?
それも笑いながら、
「どうせ、サクラなんでしょ?!w」
と、どう見ても
モテないだろうなというおじさんに
嫌味のように言われてムカつきました。
きっちり支払いしてますので
このような態度の人はイラつきますね。
テンションガタ落ちで
残りの1時間すごしました。
2時間はこの人がいなかったので
楽しく過ごせました。
何人か飲み友も出来て
半年経ちますがいまだに何人かとは
飲みに行ったりしています。
ヤリモクはすぐ分かります(笑)
二度と行きません。
既婚者OKなので出会いの場としては問題あり。
料理は最低、飲み放題と言っても変な紙に書いてスタッフに渡さなければならないがスタッフはそばにいない。紙もどこにあるかわからない、やっと注文してもなかなか来ない。
途中でビンゴやったりするのは無駄。当たった1人は嬉しいかも知れないがその他の人には無駄な時間。
最後は好きな席に移動となってスタッフは雲隠れ。
女性陣は気に入った男性が居なかったようで結局女性だけでかたまり、男性陣は脇で不遇を囲う状態。
出会いを求める方、また単に楽しく飲みたいかたも他のサークルのが良いでしょう。
もう絶対行かない。
最悪、さすがに場末の居酒屋とは…
ちょっと女性人サクラいる?
参加した方の判断でお願いします。
40~50代の飲み会に3回程参加してみました。
男女比は5:5または6:4位でしょうか。
毎回連絡先を何人かに頂きますが、
まだ誰にも連絡はしていません。
男性は、話し上手な人がそんなに多くないかも。
女性の方が勢いがあります。
席が遠くて一言も話さないで終わる人も沢山います。
フリータイムがないので、
席の近い人だけしか会話はできません。
なので、終了後に連絡先を渡して来る方も多くいますが
印象が全くないので、困ります。
ゲームやビンゴなんかやらずにフリータイムを設ければいいのにと
思いますが、そうなると偏りが生まれるんでしょうか。
女性4500円ですが、本当にドリンクが来るのが遅い。
多くても3杯しか飲めません。
料理も激安居酒屋の、冷めたポテト、硬くなった肉等・・・
美味しくないので、
直前に何か軽く食べてから参加しています。
男女共に、常連さんも結構いたようでした。
男女比半々で合計20人ぐらいだった。
既婚者OKにもかかわらず、ほとんどが独身でパートナー探しに来てる感じだったので、かなり気をつかった。
主催者は1人の男性がすべてやってたこともありかなり忙しそうで、飲み物の注文もその人を通さなければならないのでタイムラグがあり、その点を不満に思ってた人も多そうであった。
男女とも1人参加が多く、女性のレベルは平均すると並ぐらい。
ビンゴゲームや席替えがあり会話ははずむが、女性が移動する場合イケメンに集中するため男性の1番人気がよくわかる。
よくあるチェーン店の居酒屋だったため、料理は値段相応か!?
ただ店員さんに外国人が多くなかなか言葉が通じないので、ここでもタイムラグが発生していた。
パートナー探しの人が多いので、既婚者で友達作りの人には向かないと思う。
初めて参加しました。申し込みしたら男性が多く女性が増えるのを待ちというメールがきて女性が増えたので参加できました。応募状況を詳しくホームページに載せてほしい。ビンゴゲームは時間の無駄のような気がしました。2時間しかないですから。
席がえで女性が移動したら男女比がかたよったり女性だけのグループになったり、男性が動かないとダメです。連絡先交換タイムも全然。飲み物をオーダーするとき飲みたいものと自分の名前を書かないとダメなのが面倒くさい。
初めて参加しました。
男性方が慣れているみたいでなんとなく盛り上げてくれて会話もそこそこ盛り上がりましたよ。
しかし40〜50代の設定で会場が某格安居酒屋はどうでしょう?
学生のサークルじゃないんだから…。
年齢に見合った会場で大人の会話を楽しみたいものです。
男性に既婚者が多くてびっくりしました。
女性は私が話をした人は独身でした。
婚活的なものと勘違いして参加してしまいました。
飲み放題は+1500円でしたが、記名して注文で、トモクルの人に渡して注文で、席替え後は頼んだものが来ませんでした。トモクルの人に言うと、ラストオーダーは終わりなので、瓶ビールの余りを集めましょうかと言われたので断りました。
席を移動した後は箸やお皿もなく食べ物は食べれない状況になります。先に食べちゃうと良いかと思います。
男女ともにお友達が出来たのでよかったですが、システムをもう少し詳しくホームページに書いてあると良いと思います。
婚活の人が参加するところではないと思いましま。
連絡先を聞きそびれた場合、一生に1人に対してだけサークルが力を貸してくれます。
その1人に対してのみ自分の連絡先を相手に教えてくれます。
後は相手からの連絡を待つのみ。
今こうして理想の女性とやりとりが出来ているのはトモクルのお蔭です。
30代中心のカップリングパーティーに参加してきました。
男は約7000円に対して女は無料(-_-) ここが納得できないことも知った上で参加したのですが当然結果もダメでした。
一般的な婚活パーティーの相場にしておけばまだマシだったと思います。 カップリングに限っていえば参加する価値なしです。
唯一評価できたのは主催者の男性がおそらく一人でまとめていて男女比の差を少なくしていることやパーティーの進行もしっかりしていたのでその点は良かったと思います。
最初は緊張しましたが、明るい人が多くて、リラックスして楽しめました。
他の社会人サークルと違って、年齢別のイベントがあるのが嬉しい!
おばさんばかりのイベントは無理なので・・・・。
それにしても50代で出会いを社会人サークルで求めているんだろうか?