【最新決定版】婚活サイト口コミ・ランキング

結婚相談所 エール・プランニングについて
岡山県津山市にある結婚相談所
パーティー・イベント・活動の種類
婚活パーティー・お見合いパーティー・1対1お見合い(結婚相談所)
開催・実施場所
岡山県
会社・団体情報
運営団体・屋号 | 結婚相談所 エール・プランニング 佐藤みゆき |
住所 | 〒708-0031 岡山県津山市木材町68-18 |
設立 | |
資本金 | |
電話番号 | 0868-23-4773 |
メールアドレス | |
URL | http://www.yell-planning.jp/ |
評価
パーティー・イベント参加者・会員の評価結果です。
総合評価:
※上記画像、紹介文、基本情報は原則企業サイトからの引用になります。
適当ですね。
理解できません
大変親身に相談に乗ってもらえて感謝しています。
まずなんでも自分から飛び込んで、お相手の選び方、こちらの希望に対して全力でアドバイスもらえます。
時にはぶつかることもありますが本音を言い合えるからと思っています。
まだ結果はでませんが、きっといいお相手に会えると指示てついて行ってます。
真摯に向き合い、寄り添っていただけます。成婚にまだ至っていませんが、婚活、結婚に前向きな気持ちで取り組むことができ、とても心強く感じました。
丁寧な対応ですし、カウンセラーもスタッフも親切ですよ。
おすすめです。
対応は丁寧でした。
成婚も出来ましたし、納得ができるサービスと考えています。
会員は真面目な人が多く、カウンセラーも対応はきちんとして漏れがない。
紹介してきた相手のこと等、「聞いてほしい」とお願いしていたことが聞いてもらえていなかったことがあり、いい加減な印象を受けました。ある人を紹介された時に、釣り書に勤め先しか書かれていなかったので「勤務年数を教えてほしい」と頼むと強い口調で「勤務先はこれだけよ」と言い張られたので、信用して交際成立になり、成立料を払いました。後で相手の人と話をする中で、実際は釣り書に書かれていないアルバイトの期間があったり、職歴を省いて書いていたことがわかりました。ごまかしてその場限りの紹介をしてもいずれはわかることで、相談所の信用を失うだけです。相談者のことを思って紹介しているようには思えませんでした。(他の相談所は、確認ぐらいしてくれます。)また、こちらは敬語で話をしているのに初対面から終始ため口で名前に「ちゃん」をつけて呼んでくるのは、相談者に対して失礼だと思いました。
紹介してほしい人を初婚の限定でお願いしていたのに、バツイチの人を紹介されましが。しかも相手がバツイチであることを自分には言わずに紹介してきました。たまたま知り合いにお見合い写真を見せたところ、以前別の相談所でバツイチだけどどうかと言われてお見合いをしたことがあったので、バツイチであることがわかりました。バツイチであることを隠して紹介してきたか、情報が少なすぎるのかわかりませんが、きちんとこちらの要望に沿う相手を紹介してほしいです。一度断った相手をしつこくごり押しで紹介されたことがあって困りました。断ると今度は「○○という人のことだけど」と言わずに「ちょっと話があるから来てほしい」という誘い方をしてきます。別の人を紹介してもらえるのかと思って行ってみると、一度断った相手の話でした。聞きたいことがあっても、後から来た知り合いの人と話しこんだりして、ろくに話もできずに時間ばかり過ぎてしまったので帰ってきました。一方的に話したいことだけを話す傾向にあり、相談所らしくないと思いました。
改善提案です。初めて登録に行った時に津山市内の相談所(同業者)の悪口を言ってきたので、返事に困りました。また、カップリングパーティーも手がけているようで、パーティーでカップルになったペアの写真が壁に貼ってあったり、ホワイトボードに入会依頼者の氏名がフルネームで書いてあったり、他の仲人仲間に電話で話をしている時に、別の相談者がその場にいるにも関わらず、相手の仲人が言った言葉を繰り返して「○○に勤めている○○さんの話ではないですよ」と言っている声が聞こえました。相談所にお願いしていることを知られたくない人もいると思うし、個人情報が漏れていると思います。気をつけた方がいいと思います。
進め方が強引で、条件を出していても相手に確認もしてくれませんでした。こちらは確認してもらえていると思っていたので、成立料まで支払いましたが、条件が違っていたことが後になって分かり、相手の方とは別れました。確認していなかったことに対して謝ってもくれませんでした。すぐに感情的になる方なのでお進めできません。相談にのってもらえませんでしたし、儲け主義の印象しかありません。